にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4230 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4230

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4230 〔783文字〕

来年の4月からは、成人年齢が法的に18歳に引き下げられる。すっかり忘れていた。検索したら1年半前にも、No.767でそんな法改正がされていたのかと驚いていた。それに合わせて成人式をどうするかは各自治体で対応が異なるようだ。大津市は「今まで通り20歳にするが名称は成人式ではなく『20歳のつどい』にする」らしいと報道されていた。全然式典っぽくないので定着はしなさそうだ。全国的にタイミングも名称もぐだぐだになって、そのうち廃れていくのではないか。大学生になって引っ越す人も居るだろうから、そういう場合には「20歳で式典をする自治体」から「18歳で式典をする自治体」へ19歳で引っ越した場合には1度も式典に参加できず、逆の場合には2回式典に参加できる、ということになりそうな。もっとも、多くの自治体は20歳にするようだけども。18歳の1月だと受験で忙しすぎることと、飲酒や喫煙が解禁されるのはこれまで通り20歳だからということらしい。というか、そこを20歳で解禁するなら成人も20歳のままで良いのではないのか。そもそもせっかく法改正をするなら、「18歳で解禁」と「20歳で解禁」とで分かれているものを統一すれば分かりやすくて良かったのに。……と思ったが、元々は「投票権を得るのが遅すぎるので早めよう」という動機だったような気がするので、統一するとなると「20歳まで解禁されなかった事柄」を「18歳で解禁」に早める方向になるだろうから、飲酒や喫煙の解禁年齢を早めるには抵抗が大きすぎるだろうか。解禁が2段階なのは仕方がないとして、18歳を準成人・20歳を(真)成人とかにしたら良かったのでは。要するに今まで通りで、単に18歳に新たな名前を付けただけだが。
2021年5月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0

--- 当サイト内を検索 ---