更新
にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS
2022/02/12 (Sat) 15:45:51 No.5874 〔560文字〕
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
今は保健所から送られてくる8ケタの処理番号を陽性者が人力でCOCOAに入力しないと登録されないようなので(以前はそもそも処理番号を保健所に電話で問い合わせる必要があったらしいので、それに比べればマシではあるが)、症状が酷い人ほど陽性登録されない問題がありそうな。多くは無症状か相当な軽症なようだから手動入力でも大まかな把握は可能だという判断なのだろうけども、登録する能力や余裕があっても登録しない人だって居るだろうし、もうちょっと何か自動化される仕組みがないと実用は難しそうだ。各自治体は自宅療養者に対して食糧支援とかを行っているようだがそういうサービスの申請とか、「陽性が判明してから何をどうすればいいか」みたいな指示をアプリで確認できるような仕組みとか、何かプラスアルファの便利さがないと、インストール数は増えないのでは(それによって保健所の仕事量が削減できればなお望ましい)。いや、そういう便利さがあっても、iPod touchで動かないなら私はインストールできないが。