にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4323 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4323

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4323 〔530文字〕

本来は踏切ではないのだが近隣住民が事実上の踏切として使っている線路上の空間のことを「勝手踏切」といい、全国に多数あるらしい。時々そういう場所での人身事故が報道されている。江ノ電にも勝手踏切が多数あるらしいのだが、元々路面電車だったためか「家の前が線路」という場所もあるという記事があって読んでみたら、本当に玄関のすぐ前が線路になっている写真が掲載されていて驚いた。「すぐ前」という言葉だけだと「そうはいっても歩道くらいの空間はあるんだろ?」と思われるかもしれないが、ない。そもそも自動車1台分くらいの空間しかないところに線路が1本だけ敷設されている。これが家の玄関で、ここからしか出入りできないのだとしたら、危ないどころの話ではないのでは……。ここにどれくらいの頻度で電車が来るのか知らないけども。1日1本というわけではないのだろうし……。この手の勝手踏切での事故報道では時々「現在の法律では新しい踏切は原則として設置できない」みたいなことが書かれていて、本当にそうなのだとしたらそれは法律がおかしいのではないか、と思っていたのだが(それは今でも思っているが)、この写真に見える立地は、踏切云々の話ではないよな。ここに線路を敷設した時点でどうしようもない……。
2021年5月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---