にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.13856, No.13855, No.13854, No.13853, No.13852, No.13851, No.13850[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.13856, No.13855, No.13854, No.13853, No.13852, No.13851, No.13850[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13856 〔49文字〕

ああ、年賀葉書のお年玉くじの当選番号が発表されていた。忘れないうちに調べておくこと。(メモ)

No.13855 〔33文字〕

仕事が忙しすぎて、ふと気付くと1日が終わっている。┌(:3」└)┐

No.13854 〔37文字〕

なぜか首が痛い。下を向きすぎたか……? あまりそんな気はしていないのだが。

No.13853 〔34文字〕

今日も仕事を進んだ。明日は朝が早いので、早く寝る。(:3[____]

No.13852 〔228文字〕

汎用のUSB充電器に接続したUSBケーブルをスマートフォンに接続して充電しようとしたら、スマートフォン側が『ケーブルは接続されているが充電が開始されていない』というエラーを出してきた。ケーブルを別の物に取り替えてみても解決せず、USB充電器自体を取り替えたら問題なくなったので、どうやらUSB充電器側が故障したようだ。まあ、もう何年使っているか分からないくらい使っているので、壊れてもおかしくはない。USB充電器って、何が原因で壊れるのかよく分からないが。

No.13851 〔152文字〕

まあ、何もかも自前で面倒を見る製作仕様を徹底すれば、あらゆる環境に対して <meta name="format-detection" content="telephone=no"> を適用しても良いのだが。しかし、せっかく存在する機能をあえて無効にして、全部を手動で作るのも何か無駄な気もしないでもない。

No.13850 〔228文字〕

HTMLで <meta name="format-detection" content="telephone=no"> の指定を、スマートフォン(サイズの)端末の場合だけで有効にする、もうちょっと現実的な方法が用意されていると良いのだがな……。アクロバットな方法で実現する方法はあるので、どうしても必要ならそうすれば良いのだが。HTMLの仕様的に、もうちょっとmeta要素にメディアクエリを追加するだけで済むとか何かそんな感じになっていると望ましいのだが。
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.6

--- 当サイト内を検索 ---