にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6268, No.6267, No.6266, No.6265, No.6264, No.6263, No.6262[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6268, No.6267, No.6266, No.6265, No.6264, No.6263, No.6262[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6268 〔34文字〕

明日からは花粉がめちゃくちゃたくさん飛ぶっぽい予報になっておる……。

No.6267 〔325文字〕

Twitterの株9.2%で約3590億円というからTwitterの時価総額はだいたい4兆円くらいなのか。数年前にTwitterが身売りするかも、みたいなことが言われていたときは2兆円くらいではなかったか。数年前だった気がしたが、もしかして10年前くらいだろうか?^^; イーロン・マスクの保有資産は27兆円で世界一になったと報道されていた。Twitterを支配できるだけの株を買おうと思ったら買えそうだが、取締役になれば充分ということなのかな。Twitterの取締役任期中には14.9%を超えて保有できないらしいので、少なくともその間はTwitterを買収はできないとWSJのマスク氏のツイッター取締役就任 早わかりQ&Aという記事に書いてあった。

No.6266 〔121文字〕

昼間は鏡に見えるガラス張りビルのガラス(マジックミラー)に向かってダンスとかヨガとか太極拳とか(何なのか聞いたことはないので分からないが^^;)をやっている人々は、建物の内側からは丸見えだということを分かっていてそれでもやっているんだろうか?

No.6265 〔20文字〕

扇風機が欲しいな……と思うくらいに暑い。

No.6264 〔47文字〕

Twitterはもう編集ボタンを作り始めているらしい。イーロン・マスクの取締役就任効果なのか。

No.6263 〔24文字〕

ショートケーキもチーズケーキも美味そうだな……。

No.6262 〔249文字〕

ICカードリーダは、年1回の確定申告のときにしか使わないので普段はケースに仕舞ってあるのだが、そんなに場所を取るわけでもないのでたしかに常設にしておいても良いかもしれない。すると、WAONやICOCAの残高をいつでも調べられるメリットもある。調べたいと思う頻度はそんなに高くないが、知りたいなと思ってもいちいちICカードリーダを出してきてPCに接続するのは面倒なのでたいていは調べない。ただ、場所を取るわけではないとはいえ、使う頻度の低い物体を机の上に出しておく無駄さもちょっと気にはなるので迷う。
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---