にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6383, No.6382, No.6381, No.6380, No.6379, No.6378, No.6377[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6383, No.6382, No.6381, No.6380, No.6379, No.6378, No.6377[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6383 〔219文字〕

阪急電車っぽいカラーリングの自動車を時々見かけるという話をした。スズキのハスラーではないかという意見を頂いて、なるほどそんな感じだな……と思っていたのだが、今日、車を運転していてたまたま見かけた阪急カラーリングな車をよく見たところ「CAST」と書いてあった。調べると、ダイハツにキャストという車種があるようで、その「プラムブラウンクリスタルマイカ+デザインフィルムトップ(クリスタル調/ホワイト)」という選択肢がそれっぽかった。
20220421220540-nishishi.jpg

No.6382 〔358文字〕

Web会議ソフトの多くでは、カメラはOS制御だがマイクはアプリ制御なので、「ミュート」に設定しているからといって本当に音声が送信されていないとは限らないという指摘。ミュートに設定されている状態でもマイクが拾った音声をサーバに送信していたアプリもあったとか。音声会話している最中に一時的にミュートしたいと思ったことが一度もなかったので、ソフトウェア側の設定が本当に有効かどうかなんて考えたこともなかった。カメラでもマイクでも、OS側にON/OFF機能があるならそっちを使う方が良さそうだ。ただ、OS側で機能を無効にすると、その時点でソフトウェア側が「カメラ/マイクが検出できない」とか文句を言ってきそうな気がして、できるだけソフトウェア側の設定を使おうと思ってしまいそうな気はする。事前に実験しておくべきなのだろうな。

No.6381 〔94文字〕

Googleの中の人が書いためちゃくちゃ分厚い本(読んでいるのは電子版なので物理的には厚みはないが)を今日は6時間くらいぶっ通しで読んだのだが、それでも40%くらいしか読めなかった。長い。

No.6380 〔15文字〕

乙嫁語り第14巻はまだなのか。

No.6379 〔16文字〕

なんとか今日のノルマは達成した。

No.6378 〔15文字〕

ねぇむぅうい。_(┐「ε:)_

No.6377 〔26文字〕

わらび餅を食べたい気がする。ないけど。(´・ω・`)
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---