にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6363 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6363

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6363 〔596文字〕

外国から日本に入国する場合の隔離・待機期間というのは既に存在しないのか。ワクチン接種証明と直前の陰性証明と現場の唾液検査をパスすればそれで良いらしい。ただ、1日あたりの入国者数上限を1万人に引き上げたことで検査態勢が追いつかなくて空港の検疫現場が大変だという記事が出ていた。検疫が追いつかず、追いつかせる方法もないのなら、入国者数を少なめに制限するしかないのではないかと思うのだが、日本の場合は手続きのプロセスに無駄が多いようで時間が掛かっているっぽいので、そこは改善する必要があるのだろうなあ。1日の入国者数上限が3,500人だったときで当日の入国手続きに5時間半ほど掛かったらしい。現場が「追いつかない」と言っているのだから1万人ならもっと掛かるのだろう。事前に各種情報を入力しておくアプリの導入を求められるのに、さらに別のウェブサイトにも同じ情報の登録を求められ、紙の書類も必要な点が日本らしい無駄さ加減な感じだが、どういう仕組みのせいでそういう仕様になるのだろうか。縦割り行政のせい、という話をされていたが(先のリンク先)、アプリに入力された情報を受け取るのとウェブサイトに入力された情報を受け取るのが異なる省庁ということなのか? ただ、入力場所が2カ所あるというだけで待ち時間が増えることは(ほぼ)ないだろうから、「入力内容を人力でチェックする」という作業に時間が掛かるのだろうか。
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---