にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6288 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6288

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6288 〔420文字〕

団塊の世代が75歳になるのが今年らしく、75歳以上は運転免許の更新時に高齢者講習と認知機能検査が必須なので、神奈川では3ヶ月待ちだという記事が出ていた。団塊の世代がここまで高齢になるタイミングで(現実的な価格で買える個人向けの)レベル5の自動運転車が実用化できていれば良かったのだがなあ。最終的には実用化されるだろうけども、あと何年必要だろうか? 20年くらいはかかる……? ただ、レベル5(=運転手が必要ない完全な自動運転)が実現できたら、必ずしも個人が購入して所有する必要はなく、必要なときに野良自動車(レンタカー)をアプリとかで呼び出して使えば良い(移動距離とか時間で課金)という話もあるので、「現実的な価格で買える」という要件はなくても良いのかもしれない。今だとレンタカーはレンタカー屋まで取りに行かないといけないが、完全自動運転なら自宅まで無人で来てくれるので今より遙かに便利になるだろう。問題は、いつ頃そうなるか、という点だが。
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---