にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

今日のひとことログ

更新

■LOG

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10812 〔82文字〕

ヘルプドキュメントのWebページ自体も、もっと分かりやすい見た目に改善したい気はあるのだが、5ページで総文字数が30万文字くらいあるので、なかなか手を出せずにいる。

No.10811 〔134文字〕

Spotifyのバーコードを入れ墨にする人々が居るらしい。「退色や皮膚のたるみで機能しなくなることも」という記事だが、それ以前に、Spotify側がそのコード読み取りサービスをやめたり、コードを変更したりしたら使えなくなると思うのだが。そういう心配はしないのだろうか。

No.10810 〔26文字〕

はよ寝な。日付が変わる前に……! (:3[____]

No.10809 〔95文字〕

どんなヘルプドキュメントを追記すれば良いか、ということは分かったので、あとはその気力が出てきて書き切れれば完了である。うまくいけば明日。うまくいかなかったらもうちょっと先だ。┌(:3」└)┐

No.10808 〔227文字〕

タイッツーにアクセスしたら、クッキー缶を買うと購入代金の10%がタイッツー運営に寄付されますよというキャンペーンを目撃したのだが、そのショップアカウントを見ると、注文殺到で在庫切れ、追加補充しても注文殺到で在庫切れ、みたいなツイートタイーツがあった。盛況なんだな……。登場時はジョークサイトだとしか思えなかったのに、その当初から開発速度がすごい。しかも作者は、AndroidかiOSアプリも作るかもしれない的なことも語っているし。そのエネルギーがすごい。

No.10807 〔205文字〕

なお、てがろぐに関して言えば、動作試験場に書くとか、PixivFanboxとか、各種SNS(TwitterPawooBluesky)でアクションするとかありますのでお気軽にどうぞ。もちろん、メールでも。
まあ、そういう点ではよく考えたら現代ではWaveboxとかみたいな、双方が気楽に利用できる軽い意思表示ツールがいろいろあるので、作者側もそういうのを利用しておくのが望ましいのではないか、という気もする。

No.10806 〔30文字〕

もう23時だ。明日はちょっと朝早いので、早く寝なければ……。

No.10805 〔1446文字〕 📗

どんなツールでも、作者に対する「使っていますアピール」というのは極めて重要だという話もしておきたい。似たような話は過去にブログで書いたような気もするが。何か自分が気に入って使っているツールなりアプリなりがあるとする。作者に対して「使っています」というアピールをしなければ、作者側は「使われている」という事実が把握できないので、いつかモチベーションが失われた時点で「もういいか」とあっさり消される可能性もある。作者本人が自分のためにそのツールを使い続けているとハッキリ分かっている場合にはあまり心配しなくて良いかもしれないが。てがろぐを開発するきっかけ(前身)になったのは、「Fumy News Clipper」という2000年代に作ったフリーCGIなのだが、これは他者に使われている気がさっぱりしていなかったし、(機能も少なかったので)私自身も使い続けてはいなかったから、数年(5~6年くらい?)は無更新のまま放置されていたのではないか。その後、たまたま熱烈な利用報告と機能要望が届いたので、ちょっと開発を再開する気力が湧いて、さらにそれを発展させた別ツール(てがろぐ)を作り始めた。なので、その利用報告がなかったら、てがろぐは間違いなく存在しなかったのである。今では私自身もてがろぐを毎日使っているが、てがろぐの開発を始めた時点では、自分がここまで毎日使うツールになるとは全く思っていなかった。なので、(少なくとも当初は)自分の需要を満たすために作り始めたわけではなかったので、利用報告や要望が届かなければ開発モチベーションを得られなかっただろう。私はWebに上げた情報をできるだけ消さずに残しておきたい方針で居るので、「Fumy News Clipper」も含めて過去に製作したツールは(需要の多寡に関係なく)ずっとWeb上にあったのだが、そういう方針ではない人が作ったツールは、もしかしたらその「無風の5~6年」の間のどこかで消えてしまっていてもおかしくない。消えてしまえば、新たな利用者が増えることもないので、例え自分が気に入って使っていても、開発が再開することもなく、誰もメンテしてくれなくなるのだ。だから、気に入って使っているツールがあるのなら、作者に「使っています」というアピールはちょくちょくしておく方が望ましいのである。私が「要望歓迎」と書いているのは、(もちろん本当に要望を歓迎しているというのもあるが)「要望」という形なら連絡を送りやすいだろうと言う考えもある。用事もないのに「使っています」と言うためだけに連絡を送ってくるユーザは滅多に居ないだろうから。もう何のツールだったかさっぱり忘れてしまったが、昔々に開発した何か(Windows用フリーソフトだったかもしれない)で、Ver.1の仕様があまり気に入らなかったので、どうせ使っている人も居ないだろうからと、Ver.2では全く過去との互換性のない新仕様で開発して公開したことがある。すると、「バージョンアップできないのだが何が悪いのだろうか?」というような質問が来て、使っている人が居たのか、と初めて気付いた、ということもあった。(仕様が全く異なるのでバージョンアップはできない、と説明するしかなかった。)使っている人が居ると分かっていれば、過去との互換性も考慮した形でVer.2を作ったと思うのだが。というわけで、自分が気に入って使っているツールがあるのなら、その作者への「使っていますアピール」は重要なのである。

No.10804 〔12文字〕

目が乾く……!(>_<)

No.10803 〔47文字〕

ヘルプドキュメントに何を加えないといけないのかのリストアップはできた。(まだ何も書いていない)

No.10802 〔4文字〕

ねむい。

No.10801 〔46文字〕

1枚あたり5.7円の煎餅と、18.2円の煎餅とを食べ比べると、やはり後者の方が美味い。🍘🍘🍘

No.10800 〔72文字〕

MicrosoftがOpenAIの取締役会に、サム・アルトマンの復帰を迫ったと報道されていた。やはりMicrosoftの意向ではなかったようだ。

No.10799 〔78文字〕

もうちょっと細々した機能を加えたいのだが、それを加えているとヘルプドキュメントを書く時間がなくなるので今日中の公開は無理だろうな、と思えるのだがどうするか。

No.10798 〔289文字〕

画像一覧モードを作るにあたって、専用のスキンを1つ作ったのだが、(異なるモードを併用する際に必要になりそうな)各種記法でいろいろ足りない仕様の存在に気付いた。てがろぐにはギャラリーモードという表示モードが前からあったが、私は個人的には全く使っていない機能なので、不備に気付くチャンスがなかったのだ。やはり、開発者自身が普段から使っていないと細かな改善が難しい。最近、ネタがなさすぎてTwitterには食べたお菓子の写真ばかりUPしているが、それをてがろぐにもUPしてギャラリーにしてみようか……。いや、ダメだな。コンテンツとしての意味がなさすぎて続かなさそうだ。┌(:3」└)┐

No.10797 〔13文字〕

寝るぅ。(:3[____]

No.10796 〔47文字〕

ヘルプドキュメントに何を加えれば良いのか、ToDoリストを書く時点でしんどい。_(:3」∠)_

No.10795 〔244文字〕

投稿本文で使われているかどうかに関係なく、てがろぐ(の画像保存用ディレクトリ)にアップロードされている画像すべてを一覧表示する「画像一覧モード」を実装した動作テスト版を試験場に公開した。とりあえず問題なく動作しているように見える。もうちょっと加えたい細かな機能もあるのだが、あまり最初に盛ると作業が大変になるので、今の段階のでβ版として一旦配布したい。ヘルプドキュメントを書かないと配布できないので、まだ配布はできないが。うまく気力が続けば明日には配布できるかもしれないが。どうだろうか。

No.10794 〔12文字〕

めちゃくちゃさむい……。

No.10793 〔7文字〕

さむぅい……。

No.10792 〔326文字〕 🧙

Flexbox(=display:flex;を指定した要素)の中身を、上下方向と左右方向に配置調整したいことがよくある。このときに使うプロパティ名をよく忘れるので、ここにメモしておく。
  • 上下方向の配置を調整するのは align-items プロパティで、
  • 左右方向の配置を調整するのは justify-content プロパティである。
それぞれの値によってどのような配置になるのかは、CPIの記事「Flexboxで要素の上下中央寄せ」、「Flexboxで要素の左右中央寄せ」に掲載されている図が分かりやすい。
上下にも左右にも真ん中に寄せる場合は、align-items:center; justify-content:center; になる。

No.10791 〔27文字〕

ねむい。9時間くらい寝た後なのだが、なぜまだ眠いのか。

No.10790 〔113文字〕

サム・アルトマン、何があったんだ? この日経記事の末尾に付加されている識者解説を読むと、「Microsoftの意向だ」と言っている人と、「Microsoftすら今回の出来事を知ったのは発表のわずか数分前」と言っている人がいる。

No.10789 〔11文字〕

めちゃくちゃ風が強い。

No.10788 〔133文字〕

昨日から作りつつあった画像一覧モード(画像保存用ディレクトリ内にある画像を全部一括表示する機能)を、概ね実装できた気がする。あとは、標準添付用のスキンを作り上げればβ版として配布できそうな気がしている。(ヘルプドキュメントも書かねばならないが。)てがろぐの話である。

No.10787 〔20文字〕

デザイン能力をくれ……。_(:3」z)_

No.10786 〔68文字〕

Copilot Studioは企業向けだけなのか(価格的に)。個人がいい感じにいろんなサービスを作る用途に使えるわけではないようだ……。

No.10785 〔623文字〕

Blueskyのユーザ数が200万人を超えたとか。100万人を超えたのが9月半ばだったので2ヶ月で100万人増えたことに。今はIDがないと投稿を閲覧できないクローズドなSNSだが、今月末にはIDなしの外部からでも閲覧できるようになるらしい。GIGAZINEの記事によると。招待コードなしでIDを作成できるようになるのはいつなのか。UIがまだ英語だけなので、各国語へのローカライズも準備できるまではOPENにしないとか、なんかそんな方針でもあるのだろうか。概ねTwitterと似た機能はあるが、今のところはまだ先頭固定機能がない。検索機能もそこまで優れてはなさそうな感じ(関係ないものがたくさん引っかかる)ので、その辺が改善されると嬉しい。ここ最近は、Twitterへの投稿と同じ内容をBlueskyにもそのまま同時に投稿している。Twitterに見切りを付けてBlueskyに流れる人とも繋がるには、Twitterと同じ投稿を流しておく方が良いかな、と思って。まだ、さっぱり繋がってはいないのだが。招待制なのでユーザが(周囲に)少なそうなので当然だが。繋がる前から繋がれそうに準備しておかないと繋がりようがない気がするので、とりあえず機械的にTwitterと同じ投稿をしている。ただ、Twitterへも最近は1日1回くらいしか投稿していないのだけども。

No.10784 〔37文字〕

Windows10にも Copilot in Windows は来るのか。

No.10783 〔219文字〕

Amazonの注文履歴を確認したら、昨日に「Disney+ Androidアプリ」を0円で購入したことになっているのだが、これは何だ……? Android端末でアプリを追加した履歴がAmazonに残るわけがないので(そもそもDisney+は契約していない)、可能性があるとしたらKindleタブレットにアプリを追加したケースだが(その場合はAmazonの購入履歴に掲載される)、最近はKindleタブレットをネットに接続していないのだが。

No.10782 〔89文字〕

Bing AI(Copilot)でソースコードを生成してもらうと、『AIで生成されたコード。ご確認のうえ、慎重にご使用ください。』という注釈が必ず挿入される仕様になっているのか。

No.10781 〔168文字〕

ああ、あと「画像一覧モード用スキン」を一応1つ公式で作っておかねばならないが。別にどんなスキンでも適用可能ではあるが、画像一覧モード用に多少は調整されていないとスカスカに見えてしまうだろうから。「1投稿に、画像が1枚だけ貼ってある状態」とほぼ同じような感じの表示になるので。(キャプションが設定されていればキャプションも見えるけども。)

No.10780 〔156文字〕

頭痛がする気がする。気のせいかもしれない。てがろぐの開発はそこそこ進んで、「画像一覧モード」の最低限の動作は実装できた。つまり、画像保存用ディレクトリ内にある画像をすべて(任意のスキンで)表示することはできた。あとは、ナビゲーション周りとか全文検索周りとかの細々した機能を新モードに対応させれば完成する(はず)。

No.10779 〔286文字〕

Copilot Studioを使うためにはMicrosoft365を契約しないといけないようだが、 個人向けの「Microsoft 365 Personal」だと年額14,900円なので、月あたり1,242円くらいだ。これで、ついでに最新のMicrosoft Officeが常に使えるオマケもある(それがメリットになるかどうかは人それぞれだが)。Microsoftは円安でも価格を上げたりはしないのか。円表記の価格は以前から変わっていないような気がする(そんなに頻繁にチェックしているわけではないが)。ああ、でも「個人向け」の契約で大丈夫なのかどうかはよく分からんな……。

No.10778 〔54文字〕

ChatGPTの画面が新しくなっていた。以前のように背景色を変えてくれている方が見やすかった気がするのだが。

No.10777 〔33文字〕

カカオ70%チョコ食べる。2粒。85%ではなく70%を買ってきた。

No.10776 〔74文字〕

Pawooに接続できない……。ブラウザに「サーバが見つからん」と言われる。Twitterで検索してみると、昨日から繋がらない状態なままだったっぽい。

No.10775 〔38文字〕

昼食はガーリックスパゲティ。美味い。おなかいっぱい。ぐふぅ。_(:3」∠)_

No.10774 〔129文字〕

あるコミックがKindleで安売り(99円)されていたので、これは買っとくかな……と思ったのだが、そこそこ発刊が古い本なので、念のために自分の読書履歴を調べてみたところ、2018年10月にDoly(=ヨドバシの電子書籍リーダー)で買って読んでいた。あぶない。

No.10773 〔83文字〕

タイッツーが出てきたときは完全なジョークサイトだと思っていたのに、今でも日々開発が続いていて驚く。てっきり最初の状態のままで放置されるサイトになるのだと思っていたら。

No.10772 〔51文字〕

で、今はどうかというと、2時間半くらい前に朝食を食べたので、偽なのか真なのか判断が難しい。はらへった。

No.10771 〔134文字〕

ただ、本当は満腹なのに「腹減った」という信号が脳から出てくるときもあるので注意が必要である。なぜかは分からないが。一瞬「おなかへったな」と思ったものの、次の瞬間に「ついさっきたくさん食べたばっかりだよな?」と思い出して、「これは偽の信号か」と気付くとか。ときどきある。

No.10770 〔8文字〕

はらへった……。

No.10769 〔20文字〕

あれ……。もう11月が半分過ぎたの……?

No.10768 〔108文字〕

ある大きな機能を加えようと思うと、「毎日少しずつ開発する」というスタイルでは取りかかりにくくて始められない。やはり、「今日は丸一日開発に充てる!」みたいな日を作るとかして、まとまった時間を開発用に準備する必要がある。

No.10767 〔34文字〕

朝からさむい。さすがに道が凍っているようなことはないとは思うけども。

No.10766 〔13文字〕

目がかわく……。(>_<)

No.10765 〔261文字〕

阪急電車の中でも短めの路線3つ(伊丹線・箕面線・嵐山線)で車掌なしの運転になるらしい。(※リンク先PDF) 阪急電鉄でもそんなに人が足りなくなるのか。コスト削減か。短い路線だけで車掌を減らしてどれくらいの削減になるのかはよく分からないが。ただ、自動車の完全自動運転が実用化される頃には、鉄道の完全自動運転が実現しないわけがない気もするのだが。他の車とかバイクとか自転車とか歩行者とか「何でもあり」の一般道路で自動運転が可能なら、それに比べれば相当に制御された空間を走る鉄道の方がよほど自動運転しやすそうに思えるのだけども。

No.10764 〔14文字〕

はらへった。_(┐「ε:)_

No.10763 〔40文字〕

さむい。ねむい。脳の回転速度が低下していて、何も考えられぬ……。_(:3」∠)_

No.10762 〔7文字〕

冬だ。さむい。

No.10761 〔52文字〕

滞りなく手に入れた。第15巻特装版。クリアしおり15点セット付きである。
さくら15特装版 さくら15特装版
かわいい😍

No.10760 〔35文字〕

舌の側面の奥の方に口内炎ができているような気がする……。(´・ω・`)

No.10759 〔62文字〕

目次の先頭にある「Perlの未定義動作110連発」がちょっと気になる。Hatena Tech Book Vol.2@技術書典

No.10758 〔93文字〕

兵庫県でも初冠雪(スキー場では積雪15cm)というTVのニュースで、山に来ていた観光客のインタビューが流れたのだが、「紅葉を見に来たのに銀世界とは思わんかった」と言っていて笑った。(笑)

No.10757 〔24文字〕

8時間寝たのに、まだねむい……。_(┐「ε:)_

No.10756 〔260文字〕

今期のアニメでは、「ティアムーン帝国物語」と「薬屋のひとりごと」がどちらも良い評価なようで嬉しい。どちらも原作小説を読んでいるのでアニメは(少なくとも今は)視聴していないのだが。どちらもかなり売れている小説なので、アニメの成否に関係なく続刊は安泰だろうとは思うのだが、アニメでさらに原作読者が増えれば嬉しい。どちらも未完な上に長い話(ティアムーン帝国物語の既刊は14巻、薬屋のひとりごとの既刊も14巻)なので、アニメでは絶対に終わりまでは描かれないわけだから。

No.10755 〔50文字〕

プリンタの使用済みインクカートリッジがいつの間にかずいぶん溜まっていた。回収BOXへ持っていかねば。

No.10754 〔45文字〕

ねむいと、普段は簡単にできそうなことでも、する気力が一切なくなるので困る。_(:3」z)_

No.10753 〔65文字〕

1日8時間睡眠を目指すと結局6時間睡眠とかになるので、1日10時間睡眠を目指して行動しないといけないのかもしれぬ。┌(:3」└)┐

No.10752 〔126文字〕

天気予報でも今日の気温は低めだと出てはいたが、それにしてもなんか結構な寒さだな……と思ったら、当初の予報ほども気温が上がっていないのか。いま改めて天気予報を見てみると、当初の予報気温よりも2~3℃くらい低くなっていた。明日はもっと下がるっぽい。さむい。

No.10751 〔43文字〕

この条件を本当に課したら、Androidアプリの個人公開ってほとんど無理なんじゃ……?

No.10750 〔4文字〕

さむい。

No.10749 〔10文字〕

さむい……。足下が。

No.10748 〔45文字〕

森岡浩之の新しいSF小説が星海社から12月に出るらしいことを、新刊案内で知った。楽しみだ。

No.10747 〔372文字〕

19時から2時間20分ほどTwitter上で、新海誠監督(とTOHO担当者)のスペースを聴いていた。(公開1周年記念!「すずめの戸締まり」おかえりスペース
20231111213934-nishishi.png
前回は今年の前半くらいだったかな……と思ったのだが、ここで検索したら8月末だった。その中で取り上げられたリスナーからの質問の1つに、過去回のアーカイブが聴けなくなっていて悲しい、というのがあったのだが、監督がさらりと「イーロン・マスクのせい」と答えていて、さらに最後の方では、またこういうスペースをやりたいということを話していた流れで「イーロン・マスクがXをこれ以上おかしなスペースにしなければまたできる」と言っていて笑った。スペースは今後も続けて欲しいが、Twitterはおそらくもっとおかしな空間になっていくだろう。イーロン・マスクがTwitterの改変に飽きない限りは。

No.10746 〔38文字〕

足下が冷えてきた気がする……。机上の温度計によると、室温は21℃あるのだが。

No.10745 〔109文字〕

柿の種のアイデンティティを全否定するような公式製品を買ってきた。
0:10
柿の種:ピーナッツが、0:10の割合で入っているそうだ。┌(:3」└)┐ ピーナッツ美味い。小袋にちょっとずつ入っているので食べやすくて良い。

No.10744 〔57文字〕

Android版Thunderbirdのリリース予定はそろそろだったのではないかと思うのだが、いつ来るのだろうか。

No.10743 〔76文字〕

リングフィットアドベンチャーを買って運動しようかな……。Nintendo Switch本体も同時に買う必要があるが。合わせて4万円くらい? 本体ソフト

No.10742 〔17文字〕

まだ昼なのに暗くなってきた。空が。

No.10741 〔104文字〕

RSSの出力機能だけではなくて、sitemap.xmlの出力機能も必要だな(XMLである必要はないが)。RSSもサイトマップとして取り扱ってくれるようだが、RSSには全ページの情報が含まれるとは限らないので。

No.10740 〔43文字〕 🔨

静的サイトジェネレータを作ろう。自分用の。もしうまく汎用的に作れたら配布しても良いが。

No.10739 〔79文字〕

チョコボール(昔からあるノーマルなサイズの箱)って、私が子供の頃(の消費税導入前あたり)は1個50円で買えていた記憶があるのだが、今は97円とかするのな……。

No.10738 〔29文字〕

ねむぅい……。朝起きた瞬間から疲れていた。_(:3」∠)_

No.10737 〔110文字〕

自宅の固定電話でNTTを使うのをやめてSoftBank「おうちのでんわ」に移行してから、あと3日で丸2年になると気付いた。たまたまブログ記事にコメントが付いて思い出した。今のところ機器は故障しておらず、無事に使えている。

No.10736 〔53文字〕

12月から、Newsweek(紙版)定期購読の割引率が、19%から15%に下がるらしい……。(´・ω・`)

No.10735 〔480文字〕 🔧

てがろぐ経由でUPした画像を、投稿内で使われているかどうかに関係なく、単に新着順に全部リストアップして並べるだけの表示モード(イメージリストモード)の実装を考えているのだが、これ、てがろぐ内部機能として実装するよりも、独立したPHPとして用意して、「てがろぐの画像保存用ディレクトリに置けば連動して(てがろぐ側で設定したフラグとかキャプションとかを反映して)動作」して、「てがろぐとは無関係のディレクトリに置けば、そこにある画像を対象にして表示」みたいな、独立したスクリプトとしても使える形で用意すると、複数のディレクトリを使って画像を管理している場合にも役に立つのではないか、というような気もなんとなくしている。どの場合も、ページの出力は「てがろぐ用スキン」を読んで解釈して出力する感じで。ただ、そうすると、PHP1つファイルが増える問題とか、てがろぐ側から「1ページあたりの表示件数」とか何かそういう系統の調整をどうするかとか、そもそも(そこにある画像をただひたすら表示する系としては)同種のスクリプトが他にもあるだろうとか、ちょいと懸念点もあるにはある。

No.10734 〔104文字〕

一時は突然寒くなって秋はどこへ行ったのか……と思っていたが、その後は暑くなったりもしたものの、概ね厚くもなく寒くもない秋っぽい感じで望ましい日々が続いていた。……が、明日からはもうちょっと寒くなるっぽい……?

No.10733 〔158文字〕

ヒラリー・クリントンの(大統領選後の)回顧録、「WHAT HAPPENED 何が起きたのか?」をようやく読了した。発売されたのは2018年で、私が買ったのは2020年だったが、読み始めたのは2021年だった。(笑) 時々、思い出したときにちょっとずつ読む……、みたいな感じの進め方だったので、ずいぶん時間が掛かった。

No.10732 〔21文字〕

烏龍茶を飲み終わったので、次は麦茶を飲む。

No.10731 〔330文字〕 🔨

今、一部のコンテンツはWordPressで生成しているのだが、やはり自前の(Web上で動く)静的サイトジェネレータ的なツールを作って、コンテンツそのものは静的なHTMLで置いておきたい。コメント機能は使っていないし、WYSIWYG編集機能も使っていないので、WordPressである必要性はそもそもないし。元々は、単にWordPressを使ってみることを目的にして作っただけだった(気がする)。常にソース編集モードで直接HTMLを書いていたし。ヘッダとかフッタとかの合成機能のほかは、目次とか、新着リストとか、カテゴリ別タイトル一覧とか、関連記事提示機能くらいがあれば良い気がする。RSSも出力する方が良いか。検索機能は、Googleサイト内検索に頼る感じで。

No.10730 〔6文字〕

烏龍茶飲む。

No.10729 〔24文字〕

結構な雨が降っておる……。気をつけて運転せねば。

No.10728 〔39文字〕

おっと、もう日付が変わって40分も経っていた。はよ寝な……。(:3[____]

No.10727 〔136文字〕

今朝からずっと、ChatGPTがログインさせてくれなくなったのだが……。(´・ω・`)
20231109233536-nishishi.png 20231109234801-nishishi.png
待てと言われるばかりなのだが、本当にただ待っていれば良いのか……? しばらく待ってから再度アクセスしても、「ログインに問題が生じた」みたいなエラーが出てくるのだが。

No.10726 〔24文字〕

目薬は効く。ちゃんと眼球に当たりさえすれば……。

No.10725 〔15文字〕

目が乾く……!!! (>_<)

No.10724 〔125文字〕

Newsweek今週号が届いたな……と思ったら、ニャーズウィークだった。🐈
ニャーズウィーク
そうカタカナを書くなら、一緒にロゴ前半Newsの「e」あたりを耳で隠せるような写真を使ったら良かったのでは……と思ったのだが、バランス的にちょっと難しいのだろうか。

No.10723 〔19文字〕

眠たくなってきた……。_(:3」∠)_

No.10722 〔94文字〕

いや、Webサーバの反応も微妙に遅くなるときがあるか……? てがろぐへの投稿(編集)は、ほぼ一瞬で済むときもあれば、4~5秒待たされるときもあるし、長いと17秒くらい待たされるときもある。

No.10721 〔158文字〕

Webサーバの反応速度は普通に戻ったのだが、メールサーバの反応が遅い(受信は普通だが、新規メールを送信すると送信完了の反応が返ってくるまでに数秒かかる)のだが、この原因は何だろうか……。サーバ側のスパム送信チェッカーみたいなプログラムが忙しくて反応が遅くなっているのだろうか? そんなのがあるのかどうかは知らないが。

No.10720 〔37文字〕

朝起きた瞬間の時点で、凄まじく疲れているのは何なのか……。_(┐「ε:)_

No.10719 〔20文字〕

煎餅でも囓りながら小説を読みたい。🍘🍘🍘

No.10718 〔47文字〕

そこそこの規模の機能を加えるには、ある程度まとまった開発専用の時間を朝から確保しないと難しい。

No.10717 〔21文字〕

サーバの反応がずいぶん軽くなった気がする。

No.10716 〔121文字〕

ノーマルなルマンドを食べたことのある人の中で、あれが「ココア味」だと説明されている点に気付いている人の割合はどれくらいだろうか。
202311082048291-nishishi.jpg 20231108204829-nishishi.jpg
改めて確認してみたところ、たしかにパッケージの表側にも堂々と『ココア風味』だと書いてあった。

No.10715 〔270文字〕

ううーむ。サーバが重たい。アクセスするタイミングによっては。常に重たいわけではないが。 nishishi.com で使っている方のサーバだけが重たい。 nishishi.org の方は問題ない。なんかここ数日、不届きなbotが絨毯爆撃してくるので、いくつかブロックしてみたのだが……。エラーログはリアルタイムに閲覧できるのだが、エラーではないログは最大1日経たないと閲覧できない(前日24時間分のログが翌日0時頃にまとめてユーザ領域に出力される)ので、こちらの採ったアクションがどう影響しているのか(していないのか)がイマイチ分かりにくい。

No.10714 〔12文字〕

すさまじく、ねむい……。

No.10713 〔29文字〕

結露した面にも文字が書けるのは便利そう。リサーチラボペン
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.4.3

--- 当サイト内を検索 ---