にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

今日のひとことログ

更新

■LOG

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10486 〔152文字〕

複数の診察室がある病院では、診察室に1診、2診、3診……と番号が振られていることがよくある。そのあと、普通に4診、5診……と続く病院もあるが、中には「4」を避けて3の次が5になるよう番号を振っている病院もあるようだ。しかし、そうするなら個人的には「5診」も飛ばした方が良いのではないかと思うのだが。誤診。

No.10485 〔45文字〕

微かな頭痛がしていたのだが、頭痛薬を飲むかどうか、やや迷う。……のだが、飲んだ。ノーシン。

No.10484 〔6文字〕

爪を切った。

No.10483 〔45文字〕

最近、時間が経つのが早いな……。あと、爪が伸びるのも早い。┌(:3」└)┐ 切らねば……。

No.10482 〔53文字〕

モンブラン……! モンブランに対して「しぼりたて」と言う意味があるのかどうかはともかく、美味そうだ。

No.10481 〔66文字〕

指揮者がどんなことを考えて指揮しているのかが分かっておもしろかった。➡『指揮者はオーケストラにどんな指導をする?全て見せます!

No.10480 〔45文字〕

「30℃超えの日々」と「20℃前半の日々」との間の期間がほんの数日しかなかったような……?

No.10479 〔4文字〕

さむい。

No.10478 〔116文字〕

Twitterの仕様改悪が今後も進むようだが、そろそろBlueskyは一般公開を始めても良いのではないか。まだなのか。Twitterを見限る人々が多くなる前に一般公開できていれば人々がBlueskyに流れる可能性もあると思うのだが。

No.10477 〔103文字〕

数日前から腹に小さなできものができていたのだが、今日見たらそこそこ大きく赤黒くなっていた……。何もしなければ何も感じないのだが、触ると痛い。頂点は化膿しているような色で、その周囲が赤黒い。なんだこれは……?

No.10476 〔21文字〕

何かゼリー的な物が食べたいのだが。(ない)

No.10475 〔16文字〕

チキンラーメン食べたい。(ない)

No.10474 〔86文字〕

Twitterの新仕様、「画像が拡大されるかな」と期待してクリックしたら(実は投稿された画像ではなくTwitterCardの画像で)別サイトに飛ばされる動作になるのが不便。

No.10473 〔24文字〕

焼いてバターを塗ったトーストが食べたい。無性に。

No.10472 〔166文字〕

チョコホリックモンスター。そろそろ終売しそうな気配だった(店頭には7~8個くらいしかなかった)ので食べた。
20231006235522-nishishi.jpg
チョコレートたっぷり。パリパリする大きなチョコが中にたっぷり入っているので、食べるときは金属のスプーンを使う方が良さそうだ。紙のスプーンだとなかなか割れないくらい、しっかりしたチョコがどっしり入っている。美味しい。

No.10471 〔51文字〕

もしかして、世間は明日から3連休なのか(土曜日が休みの場合)。10月9日(月)は、スポーツの日らしい。

No.10470 〔102文字〕

「AIにはハルシネーション(=事実に基づかない情報を生成すること)がある」と言われると、まるで人間にはハルシネーションがないかのように聞こえるが、人間の言うことにもかなりのハルシネーションはあるよな……。

No.10469 〔231文字〕

TwitterにURLを書いたとき、対象ページがTwitter Cardにsummary_large_imageを指定していると、タイトルや概要文を一切出さずに画像だけを単独で表示する仕様になった。これで、ツイートに「単に画像だけが含まれている」のか「ウェブページが貼られているのか」が区別しづらくなった。後者には画像の左下にドメイン名が表示されるので、よくよく見れば区別は可能なのだが、ぱっと見た感じでは分かりにくい。どんどん改悪されていくのは何故なのか……。

No.10468 〔190文字〕

アメリカでは現代でも小切手が使われているのか。1週間に1人1枚ペースくらいで使われているとか。小切手帳から1枚ちぎって金額を手書きして渡す決済方法が今でも……? 使用者が銀行に払っている手数料ってどれくらいなんだろうか。アメリカとは関係ないが、ゆうちょ銀行の小切手帳は1冊3,300円だと書いてあった。ただ、1冊に何枚あるのかが書かれていないので、1枚あたりの費用は分からないが。

No.10467 〔42文字〕

今日は朝から涼しいが、日中もずっと涼しそうな予報になっておる。道路、空いていてくれ。

No.10466 〔86文字〕

令和ちゃんが秋という季節の存在を忘れていなければ良いのだが。つい先日まで30℃前後あたりだったのが、今日は20℃前後あたりになるっぽい……? 25℃前後あたりの季節は……?

No.10465 〔4文字〕

寝るぅ。

No.10464 〔176文字〕

さくらインターネットで、メールアカウントごとに存在した容量上限が撤廃されたというメルマガが届いていた。契約コースの総容量上限まで1アカウントで消費できるらしい。もちろん、1アカウントで何百GBも消費するケースはまずないだろうけども。従来のスタンダードプランだと、20GBに制限されていたので、IMAPで使っている場合には少々厳しい可能性があっただろう。

No.10463 〔147文字〕

Twitterが公式に名前を変えてしまって以後、方々での登場頻度が減少した影響なのか、「ツイッター」というカタカナ表記を目にしたときに、素で「タイッツー」と空目してしまった。「え、タイッツーってそんなに有名になったの」と一瞬思ってよく見たら、普通に「ツイッター」と書いてあった。┌(:3」└)┐

No.10462 〔395文字〕

にゃんPayで支払う際にはWi-FiをOFFにすること! にゃんPayで支払う際にはWi-FiをOFFにすること!(今後のためのメモ) うちの玄関だとイマイチWi-Fiの電波が届きにくいので。まったく届かないわけではないのだが、微妙に届いたり届かなかったりするので、Wi-FiをONにしていると、なんとかWi-Fiで接続しようとしてしまって通信が成立しないことがある。にゃんPayで支払う際に、アプリがなかなか次の画面に行ってくれなくて、「ああ、電波が届いていないのか」と気付いて、慌ててWi-FiをOFFにして、携帯4G回線で接続した(5Gは来ていない)。前回まではちゃんと事前に気付いて、あらかじめWi-FiをOFFにしていたのだが、今回は油断したのかさっぱり思い至らなかった。
20231005193020-nishishi.png
で、わりと小さい箱だから、今回は安いだろう……と思ったのだが、そうでもなかった。┌(:3」└)┐

No.10461 〔160文字〕

パッケージの栄養成分表示に「100gあたり」で記載しておきながら、内容量には「10枚」とか表記するのはどうにかならないのか……。栄養成分表示を「1枚あたり」にするか、内容量を「10枚(300g)」みたいな感じにして欲しいのだが。こちらは、100gあたりのカロリーや糖質ではなく、1枚あたりのカロリーや糖質が知りたいのだ。

No.10460 〔14文字〕

クロネコの集荷が来ない……。

No.10459 〔25文字〕

にゃんPayの暗証番号6桁は毎回忘れる。

No.10458 〔58文字〕

ガソリンは、1リットル174円だった。前回よりは高いが、予想していたよりは安かった。(前回は6月で155円だった。)

No.10457 〔44文字〕

今日こそはガソリンを入れてこないといけない。1リットルあたりいくらになっているだろうか。

No.10456 〔280文字〕

Amazonでカロリーメイト9個セットを買ったところ、ネコポス配送で驚いた。受け取る側は楽なのでありがたいが。9個も買ったら宅配扱いになるだろうなと予想していたのだが。製品写真の通り3×3個の配置で薄くて平べったい箱に入った状態でネコポス扱いで郵便受けに届いていた。よく入ったな……。確かにレターパックくらいなら余裕で入る郵便受けではあるのだが、カロリーメイトを3×3個並べた状態でも入るとは……。10個セットではなく9個セットな理由がその辺にあるのか。注文時には分からなかったが。なお、味はバニラである。最近はカロリーメイトというとバニラ味しか食べていない。

No.10455 〔56文字〕

とりあえず、15日くらいまでには何か次のβ版を出せるような感じで計画して進めたい。……という気はしている。気は。

No.10454 〔127文字〕

とあるソフトウェアメーカーから新製品の宣伝メールが届いたのだが、その末尾に来年も引き続き弊社製品をご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。と書いてあった。いくら何でも早くない!?!? クリスマスどころかハロウィンもまだやで……。┌(:3」└)┐

No.10453 〔80文字〕

この「毛糸で編んだような」部分もケーキで食えるのか。すごいな。ザブトンモンブラン。いくらするんだ……? ググったら9,950円とか出てきた。竹ぇ!🤑

No.10452 〔95文字〕

雨が降っていることには気付いていたのだが、風はそんなに強くなさそうな気がしていたので窓は閉めていなかったのだが、今がそうでも寝ている間にそうかどうかは分からないので、念のために閉めておいた。

No.10451 〔11文字〕

早く寝ないといけない。

No.10450 〔41文字〕

1ドル150円来たか……。と思ったが、その数分後には148円くらいまで戻ったのか。

No.10449 〔121文字〕

ベルリンの壁というのは東西ドイツの境界上にあったわけではなくベルリン市内で西ベルリンを囲んでいた壁のことだったのだと知った驚きを書いた9年前のブログ記事が今でも時々Twitterで言及されたりしてちょくちょくアクセスがある。そろそろ14万回。

No.10448 〔162文字〕

てがろぐCGIを仕事で構築するサイトに組み入れている件数がいつの間にかそこそこな数になっていた。こんなPHPスクリプトを作りたい。1・5・6・8の機能が不要なら短いシェルスクリプトでもいけそうだが。人間が操作する用のUIを備えている方が良いかもしれないので、まあ、どちらにしてもPHPで作る方が良いかな、という気がしている。

No.10447 〔65文字〕

プラスチック製ストローには、端の方が蛇腹になっていて曲げられるタイプのがあったが、ああいう加工は紙製ストローでも可能なのだろうか?

No.10446 〔395文字〕

もう何のアニメだったかは昔のことすぎてさっぱり思い出せないのだが、「対話できるコンピュータに何度も何度も機密情報を開示するように話しかけたところ、最終的にはコンピュータ側が根負けして話し始める」というシーンがあって、「いや、コンピュータが根負けとかそんなわけないやろ……」と当時思っていたことがあるという話を No.8117 でしたが、全然そうとも言えない時代になってきている事例がここにも。➡『「死んだ祖母の形見」とウソをつくことでBingチャットにCAPTCHAの画像認識を解かせることに成功』(@GIGAZINE) まあ、人間側が表現を工夫した結果であって、同じことをひたすら依頼し続けて根負けするのとは異なるけども。

No.10445 〔106文字〕

2月末までにマイナンバーカードを取得した人は9,299万人だそうだが、そのうちマイナポイントの付与を申請した人は81%の7,556万だけだとか。全部で2万円分のポイントがもらえるのに要らない人がそんなに居るのか。

No.10444 〔258文字〕

もしかして、最新のThunderbirdは、メールのヘッダにバージョン番号を含まなくなった?
User-Agent: Mozilla Thunderbirdという情報しかヘッダに含まれていないような。以前は、User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Thunderbird/91.13.1みたいな感じで、ブラウザと同じ感じのUserAgent情報にThunderbirdのバージョン情報も含まれていた。

No.10443 〔475文字〕

ニュース記事に書かれているドル表記はたいてい円換算した値も並記してくれているが、米国のガソリン価格を述べている記事ではガソリン量の単位が「ガロン」なので、ぱっと見てどれくらい高いのかがさっぱり分からない。調べたところ、米国の1ガロンは約3.785リットルらしいので、1ガロンが3.84ドル(約574円)なら、1リットルあたり151円くらいだ。日本より安いじゃないか。┌(:3」└)┐ 記事によると昨年12月は3.21ドルだったらしいので、為替が今と同じだとしたら1リットルあたり約127円になる。米国はガソリンが安いのな。……そもそも今はかなりの円安なので、仮に1ドル100円だったとしたら、1ガロン384円で1リットル101円になるわけだから、米国って元々ガソリンはめちゃくちゃ安い国なのか。……そうでもないか? 1ドル100円くらいのレートだったら、日本国内のガソリン価格ももっと安くなっているだろうからな……。ガソリンの価格は産油国の談合とか政治的な思惑が影響するので、異なる時期(離れた時期)の価格を比べてもあんまり意味はなさそうな気もする。

No.10442 〔23文字〕

デイジーがかわいい🥰(マリオカート

No.10441 〔13文字〕

頭痛は朝には治まっていた。

No.10440 〔455文字〕

「配合」というのは「組み合わせる」というような意味だと思うのだが、「アセトアミノフェン配合」と書いてある薬に、ほぼアセトアミノフェンしか使われていないのが気になる。メインがそれで、それしか入っていないよね、というツッコミを脳内で入れてしまう。いや、添加物が諸々あるのはあるけども。薬としての有効成分はアセトアミノフェンしかない。私の言語認識がおかしい可能性もあるので辞書を引いてみたが、広辞苑『2種以上のものをとりあわせること』、大辞林『二種以上のものを取り合わせること。ほどよく組み合わせること』、日本国語大辞典『あれとこれとをとりあわせること。組み合わせること。混ぜ合わせること』、明鏡国語辞典『二種以上のものを組み合わせること。ほどよく混ぜ合わせること』、岩波国語辞典『あれこれを組み合わせ(取り混ぜ)て、ぐあいよいものにすること』という感じで、やはり2つ以上ないと「配合」とは言えなさそうな。まあ、「アセトアミノフェンと添加物を配合した」ということだとすれば間違ってはいないのだけども。┌(:3」└)┐

No.10439 〔26文字〕

うーむ。頭痛がする。とりあえず、カロナールを飲んだ。

No.10438 〔255文字〕

昨夜は、微かな頭痛が本格的な頭痛に発展したので頭痛薬を飲んだ。飲んだのだが、仕事がまだあったので仕事を進んでいた。頭痛薬を飲んだ後はそれなりに効いていたのだが、3~4時間くらい経つとまた頭痛が復活してきたので、再度頭痛薬を飲んでから寝た。寝た……のだが、単に横になっていただけで、ほとんど眠れなかった気がする。今朝も頭痛は続いてはいたのだが、昨夜ほどではなかった。昼間で寝たらほぼ治った感じだった。日中は特に問題なかったのだが、今また頭痛が復活してきそうな気配を感じているので、さっさと寝る。(:3[____]

No.10437 〔86文字〕

「科学は積み重ねの上に成り立っています。私たちの研究はいつ、どこで役に立つかわかりません」「金メダリストの母」であり「世界の科学者」 ノーベル賞のカリコ氏』(@毎日新聞)

No.10436 〔201文字〕

VRヨワナイン……。乗り物用の酔い止めとは何か別の成分が必要なんだろうか? VRは確かに酔うので、酔いやすい人には酔い止めが要るかもしれない(そこまでして続けるか、とか、酔い止めにそこまでの効果があるのか、とかの問題はあるが)。VRは知人宅で実際に体験させてもらったことがあるのだが、レール上を走るトロッコに乗っているような映像だと、ほんの数分で「これ以上続けると酔う」という状態になって途中でやめた。

No.10435 〔123文字〕

シャインマスカットが安いという話をちらほら目にするのだが(300円とか)、うちの近所のスーパーではそこまでは安くなかった。買っていないので価格も覚えていないのだが、980円くらいだったような気がする。もしかしたらもうちょっと高かったかもしれない。

No.10434 〔41文字〕

微かに頭痛がするような気がしているのだが、薬を飲むほどかどうか微妙なところで迷う。

No.10433 〔11文字〕

目がかゆい!(>_<)

No.10432 〔34文字〕

朝、起きた時点で既に疲れているのはなんでなんだ……。_(┐「ε:)_

No.10431 〔6文字〕

10月……。

No.10430 〔15文字〕

9月が終わってしまう。はやい。

No.10429 〔76文字〕

薬屋のひとりごと第14巻を手に入れた。2,400万部も売れているのか……。
202309302222331-nishishi.jpg
紙版を購入している数少ない小説のうちの1つになった。

No.10428 〔128文字〕

Newsweek今週号は今日になって届いた。いや、今日の朝に郵便受けを確認したら入っていたので、たぶん昨日のうち(夕方以降)に届いたのだとは思うけども。
20230930222233-nishishi.jpg
さすがに今日届いていなかったらWebから不達の連絡をしようと思っていたのだが、大丈夫だった。

No.10427 〔6文字〕

ねむい……。

No.10426 〔15文字〕

目が! かゆい……!(>_<)

No.10425 〔4文字〕

ねむい!

No.10424 〔26文字〕

今日は9月の最終日だが、あつい……。_(┐「ε:)_

No.10423 〔120文字〕

Twitterでリストを表示させると、冒頭のアイキャッチ画像にはまだ青い鳥(青色とは限らないが)が居る。これは、イーロン・マスクがここに気付いて「変えろ」と言い出すまではずっとこのままで行く方針なのだろうか。中の人のせめてもの反抗みたいな。

No.10422 〔11文字〕

玄米茶を調達してきた。

No.10421 〔14文字〕

もう明日が10月なのか……。

No.10420 〔17文字〕

ああ、今日が中秋の名月だったのか。

No.10419 〔145文字〕

駐車場の領収書がインボイス対応の台紙(=社名と税率と登録番号が薄い青色で背後に多数印刷)になっていたのだが、これだけたくさん台紙に最初から印刷されているのに、途中で切れもせず、全く印字に重なりもせずに「登録番号が完全に読める箇所」が、水色矢印で示したところ1カ所しかない。(笑)
20230929221344-nishishi.jpg

No.10418 〔20文字〕

たけのこの里を食べた。美味い。
20230929211210-nishishi.jpg

No.10417 〔36文字〕

どれだけ期間を延長しても、終了間際に駆け込む人は絶対に居るものなのだな。

No.10416 〔35文字〕

布団を干したのでふかふかである。あついのでエアコンで冷ます。部屋ごと。

No.10415 〔51文字〕

あれ……。そういえばNewsweek今週号がまだ届いていないな……。もう金曜日になるが。(火曜日発売)

No.10414 〔57文字〕

いつの間にか、もう22TBのHDDとか販売されている時代なの……。22TB。めちゃくちゃ高いけども(約10万円)。

No.10413 〔130文字〕

ドルで世界に投資されているインデックスファンドを売却したとき、最終的には日本円で払い戻しを受けるわけだが、そうするとどこかのタイミングでドルが円に交換されるハズだと思うのだけども、売却注文日、約定日、受渡日のうち、どの時点のドル円レートで交換されるのだろうか?

No.10412 〔177文字〕

WordPress.comが100年分を先払いできるドメイン契約を始めたらしいが、料金がめちゃくちゃ高い。38,000ドルというから、1ドル149円だと566万円になる。なんでや……。年間のドメイン維持費が2,000円だとしても100年間で20万円にしかならないのに。ICANNがドメインの登録期間の上限を10年ではなく100年にしてくれたら良いのだが。

No.10411 〔36文字〕

凄まじくねむい。_(┐「ε:)_ 昨夜4時間くらいしか眠れなかったので。

No.10410 〔110文字〕

机とか腕とかの上で顔を突っ伏して寝ると、顔面の皮膚から余分な油が滲み出すのか、起きたときに顔の皮膚がさらさらになっている。代わりに、顔の下に存在する物体が油まみれになるが。もし紙の上に突っ伏すと、紙が油を吸い込みまくる。

No.10409 〔80文字〕

O型の血液は、他の血液型の血液よりも止まりにくいの。止まりにくいというのは固まりにくいということで、血栓ができにくいとも言えるので、悪いことだけではないようだ。

No.10408 〔49文字〕

秋の花粉を感じたので、プレコール鼻炎薬を飲んだ。製造が終了されてしまったが、備蓄分がまだあるので。

No.10407 〔18文字〕

1ドル150円を突破するのかな……。

No.10406 〔63文字〕

ぱりんこ、普段は塩味だけだが、なぜかいま食べている袋に入っているものからはどれも微かなカレー風味を感じるのだが、なんでだ……?

No.10405 〔654文字〕

日本語で書く学術論文でも、なぜか句読点「、」・「。」ではなく、カンマピリオド「,」・「.」を使うよう指示されていたのは「そういう慣習だから」とか「論文を出す先の学会でそう指定されているから」みたいなざっくりした認識しか持っていなかったが、もしかしてこの「公用文作成の要領」というのが影響していたのだろうか? 記事によると改訂されるらしいので、今後は学術論文でも句読点が使われるようになるのだろうか。それとも、過去との互換性(?)というか慣習を維持したまま、カンマピリオドが求められ続けるのだろうか。……と一瞬思ったのだが、この要領だと読点にはカンマ「,」を使うものの、句点にはピリオドではなく「。」を使うように書かれているっぽいので、学術論文がカンマピリオドを求める根拠は別なのかもしれない。もはやうろ覚え過ぎるのだが、そういえば学会によってはカンマ「,」+句点「。」の形式を求めてくるところもあったような……? なお、弁護士が書く文章も、カンマ「,」+句点「。」になっているらしい。
20230927215833-nishishi.png
上図はATOKの設定画面で、句読点としてどちらの記号を使うのか、句点と読点とで別々に設定できるようになっているところである。だいたい普段から論文を書いている人から来るメールの日本語文章は、句読点がカンマピリオドになっているような気がしている。本人が気に入っているかどうかはともかく、いちいち設定を変更はしないだろうからな……。(いや、元々カンマピリオドの方を気に入って、そう設定している人も居るのだろうけども。)

No.10404 〔4文字〕

ねむい。

No.10403 〔38文字〕

Google創立25周年なの。検索結果画面で紙吹雪が出せるようになっていた。

No.10402 〔32文字〕

今日は朝からあつい……。_(:3」∠)_ 道路、空いていてくれ。

No.10401 〔92文字〕

めちゃくちゃ面白そうなアニメだかゲームだかの予告編を見た。主題歌も良さそうで、おぉ、これはいい! と感激した。夢の中で……。orz 現実世界でリリースされていないのか。┌(:3」└)┐

No.10400 〔31文字〕

なんかふと気付いたのだが、9月ってもう残り4日しかない……?🤔

No.10399 〔771文字〕

元々銀行サービスだったドメインがオークションに掛けられていた話題の docomokouza.jp は、結局ドコモが402万円で落札して買い戻したのか。docomo側の主張によると、ドメインを破棄するつもりはなかったものの維持リストから漏れてしまっていた、とのことだが。維持リストとか用意するまでもなく、一度取得したドメインはずっと持ち続けないといけないのではないか。「取得したもののまったく使わなかった」という場合なら構わないけども。docomoは買い戻したようだが、 covid19-info.jp の問題はどうなるのか。行政機関とか国家機関は go.jp か lg.jp 以外でウェブサイトを開設してはいけない、みたいな法律を作って上げた方が良いのでは。で、既存の汎用ドメインで運営されている行政機関サイトとかは、数年間くらい go.jp や lg.jp へリダイレクトした後に、白紙化して無価値になるまで十数年くらいデジタル庁で保管してあげたら……。そうなれば、最終的には「国家機関・行政機関のサイトのように見えても、ドメインが go.jp か lg.jp ではないなら偽物」という判断ができるようになるメリットもある。ただ、市役所だと lg.jp ではなく都道府県ドメインを使っているところも結構あるけども(前者の例:神戸市、後者の例:宝塚市)。例外にしても良いと思うが、もういっそのこと lg.jp に統一する規則にした方が分かりやすくなる気はする。例えば、役所が使っている xxx.hyogo.jp ドメインは全部 xxx.hyogo.lg.jp にリダイレクトすることにすれば良いのでは。大阪府と大阪市はどうなっていたかな……と思って検索したら、 city.osaka.lg.jp と pref.osaka.lg.jp だった。

No.10398 〔372文字〕

パリパリサンドが美味いと呟いたら、森永公式からリプが付いていた。
20230926230027-nishishi.jpg
私は特別なことは何も呟いていないので、Twitter上で製品名で呟いている人々皆にリプと「いいね」を付けて回っているのか。昔々ドロリッチという製品(グリコ製)が販売されていた頃、Twitterで呟くと公式Botが何か反応してきていたのを思い出した。今回の森永製菓のリプは中の人(人間)っぽい。他のリプを見てみると、定型返信も多いのだが元ツイートに応じた返信になっているのもあるから。もっとも最近のAIだとこれくらいのことはやってのけそうな気もするけども。(ただ、不適切な反応にならないようにしないといけないだろうから、企業公式がAIだけに完全に任せるのはまだ難しそうな気もするが。)
なお、パリパリサンドは美味い。また食べたい。挟まっているチョコが本当にパリパリする。

No.10397 〔25文字〕

だるぅい……。何もしたくない……。_(┐「ε:)_

No.10396 〔4文字〕

ねむい。

No.10395 〔77文字〕

浜村淳って、月~土まで週6日も生放送でラジオ番組を担当していたのか。しかも2時間。よく続いてきたな……。今88歳で、来年春からは週1回の放送に減るらしい。

No.10394 〔96文字〕

たいていの銀行の通帳は、長期間記帳しないまま放置していると、次に記帳した際には詳細を印刷してくれなくて、未記帳期間の合算値だけを印刷する仕様になっているが、なんでそんな仕様が必要なのだろうか?

No.10393 〔71文字〕

「Copilot in Windows」は、ロシア・ベラルーシ・中国では利用できないのはまあ分かるとして、EUでも利用できないのは何故なんだ?

No.10392 〔31文字〕

朝は涼しくても日中は暑いので、やはりエアコンは稼働させている。

No.10391 〔23文字〕

今朝は涼しい。秋っぽい。室温は27℃だけども。

No.10390 〔57文字〕

そういえばそろそろガソリンを入れないといけないのだが。「いけない」という程ではないが。「望ましい」くらいだけども。

No.10389 〔60文字〕

再始動! と大きく宣伝されたのに第1巻が出て(2019年)以後さっぱり音沙汰がないロードス島戦記はどうなった?

No.10388 〔12文字〕

ハルヒの新刊が出るのか。

No.10387 〔298文字〕

「movable type」って「活字」という意味だったのか。知らなかった。『生成AI以後』という記事(@WirelessWire News, 2023.09.21)に、今、本当の意味の「活字(movable type)」で印刷される印刷物は非常に少ない。という文章があって知った。Google翻訳に掛けてみると「組み替​​え可能な活字」と出た。なるほど、だからMovableなのか。現代だと「活字」というのは単に「印刷された文字」くらいの意味だが、元々は活版印刷に使う字型のことだものな。有名CMSの1つに「Movable Type」があるが、どういう意味なのか今の今までまったく知らなかった。
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.4.3

--- 当サイト内を検索 ---