更新
にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS
2022/06/19 (Sun) 14:13:57 No.6803 〔1009文字〕
2022/06/19 (Sun) 11:41:05 No.6802 〔82文字〕
2022/06/19 (Sun) 09:41:49 No.6801 〔107文字〕
2022/06/18 (Sat) 22:48:39 No.6800 〔76文字〕
2022/06/18 (Sat) 22:15:23 No.6799 〔1128文字〕
2022/06/18 (Sat) 21:44:44 No.6798 〔209文字〕
2022/06/18 (Sat) 20:23:29 No.6797 〔330文字〕
2022/06/18 (Sat) 20:18:57 No.6796 〔131文字〕
2022/06/18 (Sat) 20:14:37 No.6795 〔242文字〕
2022/06/17 (Fri) 20:44:45 No.6794 〔230文字〕
2022/06/17 (Fri) 20:40:17 No.6793 〔33文字〕
2022/06/17 (Fri) 17:55:57 No.6792 〔623文字〕
2022/06/17 (Fri) 16:58:22 No.6791 〔20文字〕
2022/06/17 (Fri) 11:04:03 No.6790 〔199文字〕
2022/06/17 (Fri) 10:44:47 No.6788 〔136文字〕
2022/06/17 (Fri) 10:40:52 No.6787 〔102文字〕
2022/06/17 (Fri) 09:58:21 No.6786 〔607文字〕
2022/06/17 (Fri) 09:42:50 No.6785 〔627文字〕
2022/06/17 (Fri) 09:40:02 No.6784 〔486文字〕
2022/06/16 (Thu) 22:33:17 No.6783 〔278文字〕
2022/06/16 (Thu) 22:27:48 No.6782 〔147文字〕
2022/06/16 (Thu) 22:25:40 No.6781 〔99文字〕
2022/06/16 (Thu) 20:22:31 No.6780 〔11文字〕
2022/06/16 (Thu) 13:34:36 No.6779 〔43文字〕
2022/06/16 (Thu) 13:32:45 No.6778 〔516文字〕
2022/06/16 (Thu) 13:07:07 No.6777 〔479文字〕
2022/06/16 (Thu) 12:56:55 No.6776 〔139文字〕
2022/06/16 (Thu) 12:38:22 No.6775 〔1031文字〕
2022/06/16 (Thu) 10:24:07 No.6774 〔557文字〕
2022 年 6 月 15 日以降、サポート対象外になった IE11 デスクトップ アプリケーションのユーザーを Microsoft Edge に段階的に移行します。IE11 デスクトップ アプリケーションは、数か月のうちに順次 Microsoft Edge にリダイレクトされます。また、その後の Windows 累積更新プログラムにより、IE11 デスクトップ アプリケーションは無効化され、完全に使用できなくなります。ユーザーをリダイレクトして Windows 更新プログラムをロールアウトする適切なタイミングについては、複数の要因に基づいて評価します。注: この対応は、2022 年 6 月 15 日以降、いつでも適用される可能性があります。本当に起動できなくなるのは、結構な先になりそうにも読めるが。なお、企業内PCとかで起動不能になる日付がハッキリしないと困る場合には、グループポリシーエディタで今すぐ無効にする方法を(Microsoft側が実施するよりも前の)任意の日に使うことにすれば良いだろうと書かれていた。
2022/06/16 (Thu) 10:14:04 No.6773 〔398文字〕
2022/06/16 (Thu) 09:48:08 No.6772 〔31文字〕
2022/06/16 (Thu) 09:39:35 No.6771 〔526文字〕
2022/06/16 (Thu) 09:24:20 No.6770 〔71文字〕
2022/06/16 (Thu) 09:10:07 No.6769 〔71文字〕
2022/06/16 (Thu) 08:48:47 No.6768 〔188文字〕
2022/06/16 (Thu) 08:39:42 No.6767 〔129文字〕
2022/06/16 (Thu) 08:24:24 No.6766 〔313文字〕
2022/06/15 (Wed) 22:37:06 No.6765 〔102文字〕
2022/06/15 (Wed) 22:18:21 No.6764 〔518文字〕
2022/06/15 (Wed) 22:05:16 No.6763 〔82文字〕
2022/06/15 (Wed) 21:58:36 No.6762 〔193文字〕
2022/06/15 (Wed) 21:46:36 No.6760 〔294文字〕
2022/06/15 (Wed) 21:23:30 No.6759 〔606文字〕
2022/06/15 (Wed) 19:32:57 No.6758 〔451文字〕
2022/06/15 (Wed) 18:33:22 No.6757 〔344文字〕
2022/06/15 (Wed) 08:52:34 No.6756 〔32文字〕
2022/06/15 (Wed) 00:47:52 No.6755 〔14文字〕
2022/06/15 (Wed) 00:40:00 No.6754 〔265文字〕
2022/06/14 (Tue) 23:51:38 No.6753 〔85文字〕
2022/06/14 (Tue) 20:32:41 No.6752 〔83文字〕
2022/06/14 (Tue) 20:07:04 No.6751 〔104文字〕
2022/06/14 (Tue) 15:23:56 No.6750 〔24文字〕
2022/06/14 (Tue) 15:22:18 No.6749 〔142文字〕
2022/06/14 (Tue) 15:08:43 No.6748 〔90文字〕
2022/06/14 (Tue) 14:19:39 No.6747 〔241文字〕
2022/06/14 (Tue) 12:57:12 No.6745 〔415文字〕
2022/06/14 (Tue) 12:45:54 No.6744 〔788文字〕
2022/06/14 (Tue) 12:24:36 No.6743 〔647文字〕
2022/06/14 (Tue) 12:10:42 No.6742 〔105文字〕
2022/06/14 (Tue) 11:40:46 No.6741 〔809文字〕
2022/06/14 (Tue) 09:36:55 No.6739 〔604文字〕
2022/06/13 (Mon) 23:26:40 No.6738 〔26文字〕
2022/06/13 (Mon) 20:43:15 No.6737 〔62文字〕
2022/06/13 (Mon) 19:46:07 No.6736 〔19文字〕
2022/06/13 (Mon) 18:11:20 No.6735 〔225文字〕
2022/06/12 (Sun) 22:41:11 No.6734 〔37文字〕
2022/06/12 (Sun) 20:50:09 No.6733 〔52文字〕
2022/06/12 (Sun) 13:05:54 No.6732 〔20文字〕
2022/06/12 (Sun) 11:40:36 No.6731 〔23文字〕
2022/06/12 (Sun) 09:00:04 No.6730 〔23文字〕
2022/06/11 (Sat) 23:47:12 No.6729 〔365文字〕
2022/06/11 (Sat) 23:38:09 No.6728 〔52文字〕
2022/06/11 (Sat) 18:26:59 No.6727 〔130文字〕
2022/06/11 (Sat) 12:06:50 No.6726 〔16文字〕
2022/06/11 (Sat) 11:08:35 No.6725 〔135文字〕
2022/06/11 (Sat) 10:40:33 No.6724 〔93文字〕
2022/06/11 (Sat) 10:29:15 No.6723 〔54文字〕
2022/06/11 (Sat) 00:16:51 No.6721 〔27文字〕
2022/06/10 (Fri) 22:52:55 No.6720 〔20文字〕
2022/06/10 (Fri) 22:13:38 No.6719 〔25文字〕
2022/06/10 (Fri) 22:13:10 No.6718 〔20文字〕
2022/06/10 (Fri) 22:09:33 No.6717 〔34文字〕
2022/06/10 (Fri) 14:07:58 No.6716 〔279文字〕
2022/06/10 (Fri) 13:47:25 No.6715 〔703文字〕 📝,🧙
重要: noindexディレクティブが有効に機能するようにするためには、robots.txtファイルでページまたはリソースをブロックせず、クローラがページにアクセスできるようにする必要があります。と注意が促されている。「全部やれば最強」という考えだとよろしくないのだ。
2022/06/10 (Fri) 10:18:35 No.6714 〔571文字〕
2022/06/10 (Fri) 10:07:04 No.6713 〔844文字〕
Alexは男性にも女性にも使われる名前で、女性の名Alexandraの★★であるが、男性の名Alexanderの★★でもある。
この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。
Alexandraの★★は( )である。
①Alex
②Alexander
③男性
④女性
2022/06/10 (Fri) 09:19:48 No.6712 〔57文字〕
2022/06/09 (Thu) 14:36:04 No.6711 〔14文字〕
2022/06/09 (Thu) 13:53:17 No.6710 〔39文字〕
2022/06/09 (Thu) 10:09:28 No.6709 〔15文字〕
2022/06/09 (Thu) 00:05:33 No.6708 〔54文字〕
2022/06/09 (Thu) 00:05:17 No.6707 〔108文字〕
2022/06/08 (Wed) 23:05:01 No.6706 〔93文字〕
2022/06/08 (Wed) 20:00:45 No.6705 〔297文字〕
2022/06/07 (Tue) 23:33:45 No.6704 〔121文字〕
2022/06/07 (Tue) 19:50:38 No.6703 〔33文字〕
2022/06/07 (Tue) 19:47:10 No.6702 〔272文字〕
001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011 012 013 014 015 016 017 018 019 020 021 022 023 024 025 026 027 028 029 030 031 032 033 034 035 036 037 038 039 040 041 042 043 044 045 046 047 048 049 050 051 052 053 054 055 056 057 058 059 060 061 062 063 064 065 066 067 068 069 070 071 072 073 074 075 076 077 078 079 080 081 082 083 084 085 086 087 088 089 090 091 092 093 094 095 096 097 098 099 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
てがろぐが稼働しているURLを入力すると、そこからタイトルや概要文を自動取得するように作った(その機能は既に実装してある)。あとは、サイト名とかバナー画像(なければ任意の配色)とかを手動入力して登録できるようにする感じで考えていた。とはいえ、そのままだと他人のサイトでも登録できてしまうので、てがろぐ側に何らかの認証機能(例えば、管理画面に登録許可コードを発行するような仕組みを用意しておいて、その入力がなければ登録を拒否するような機能)を設けておけば良いかな、と考えている。Twitterの連携機能みたいな感じだ。てがろぐは、元々CGI側にタイトルと概要文の登録機能があるわけだから、そのデータをクロールのたびに自動取得することで、常に最新のタイトルと概要文を得て更新することはできる。最終更新日時も分かるので、更新順に並べられる。この辺の自動取得プログラムはPHPだと本当に簡単に作れる。これと同じ機能をPerlで書く気には絶対になれない。完全に自動取得だけで済むわけではなく、サイト名とかバナー画像とかジャンルとか(?)は手動登録が必要だが(どんな情報を登録したいと思われるものなのかあまり理解できていないのだが)。各てがろぐ側の認証機能(許可コード)を利用することにできれば、ユーザリンク集側には特にID作成機能とかを用意せずに「本人だけが更新できる」仕組みを作れるような気がしている。その場合、個人情報を一切求めないにもかかわらず、所有者本人だけが登録・編集できるようにできて望ましそうだ。Not Foundが1週間続いたら自動削除する仕組みとかにしておけば、削除も自動化できる。てがろぐ自体を削除しないまま、リンク集だけから削除したい場合には、手動で自分のてがろぐの許可コードを変更することで(次回のクロールに失敗して)消えるようにすれば良いだろう。