にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

今日のひとことログ

更新

■LOG

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.13634 〔38文字〕

もう12月が9日目なの……。日が経つ速度が速すぎないか……。┌(:3」└)┐

No.13633 〔356文字〕

人々が情報の調査に検索サイトではなくAIを使うようになると、「検索サイトの利用数」が減るので「検索サイトからWebサイトへの流入量」も減る。すると、「広告による収益を期待して運営されていた情報サイト」は収益を維持できなくなって減少する。
Webが普及し始めた2000年代は個人サイトがたくさんあって、検索結果にも個人サイトが多数ヒットした。
広告から収益を得るシステムが一般的になった2010年代には広告だらけの情報サイトが蔓延して、検索結果にもそういうサイトが多数ヒットするようになった。
AIの台頭によって(広告からの収益で情報サイトの維持ができなくなった結果として)そういうサイトが減れば、最終的にはまた(趣味の)個人サイトの割合が増えるのではないか。個人サイトの全体数が増えるかどうかは分からないけども。

No.13632 〔47文字〕

今晩は土星食だった。望遠鏡があると土星って地表からでもここまでハッキリ見えるものなのか。(驚)

No.13631 〔92文字〕

ブラウザ上でVisioみたいなフローチャートとかが書けるサービス https://app.diagrams.net/ すごい。英国の会社が運営しているようだけどもUIは日本語で使える。

No.13630 〔79文字〕

てがろぐ 4.5.1βを配布した。ヘルプドキュメントは更新していないのだが、β公開ページに必要な説明は全部書いた。たぶん説明はなくても大丈夫だとは思うけども。

No.13629 〔18文字〕

もしかして、今日はすごく寒い日なの。

No.13628 〔4文字〕

ぶひぃ。

No.13627 〔56文字〕

接種から60時間弱くらい。接種部位を触ると、微かな痛みはちょっとあるかな……という程度で、ほぼもう副反応はない。

No.13626 〔89文字〕

湿度が低いので、窓を全開にして換気すれば外の水分も取り込めるだろう……と思ったのに、室温だけでなく湿度もなぜかさらに下がったのだが……。外の方が乾燥しているのか?┌(:3」└)┐

No.13625 〔448文字〕

とある大企業の顧客サポート窓口がずいぶん手厚くて驚いた。だいたい1,100円程度の製品なのだが、不具合調査のための往復送料(こちらからは着払いで送れた)だけでも合計1,500円くらいはかかっているのではないかと思うし(送り先は大阪)、印刷物として同梱されていた調査報告書には3人のハンコが押されていたし、ずいぶん人件費も送料も掛かっていると思うのだが。調査報告書には計測値が数値で書かれていて、それが平常と比較してどうなのかという情報や、原因の推測が書かれていた。処分方法が面倒な類いの(普通のゴミとしては捨てられない)製品なので、問題が出ている場合でも通常のリサイクルプロセスに従って良いのかどうかをサポート窓口に問い合わせたのだが、「製品を調査するのでもしよければ着払いで送ってくれ」という返答だった。こちらとしては「何かの参考になるなら望ましいし、ついでに先方で処分もしてくれると楽で嬉しい」という程度だったのだが、返ってきた調査報告書には、同数の新品の製品も同梱されていた。さすが大企業。

No.13624 〔11文字〕

湿度が44%しかない。

No.13623 〔63文字〕

接種から36時間くらい。頭痛はなくなった。風邪のときみたいな全身のだるさもなくなった。接種部位の痛みは(直接触れば)まだある。

No.13622 〔25文字〕

12月はすることがたくさんあるな……。今年は特に。

No.13621 〔40文字〕

今日はノーシンを飲んでみた。(アセトアミノフェン300mg、カフェイン70mg)

No.13620 〔140文字〕

接種から27時間くらいだが、まだ軽い頭痛がある気がする。打った箇所はまだ痛いし、全身のだるさもまだある。14ヶ月ぶりの接種だったから副反応が長めなんだろうか? まあ、高熱が出るようなことはないので大きな問題はないが。頭痛薬をもう1錠飲んでおくかどうか迷うくらいの微妙な頭痛具合だ。

No.13619 〔121文字〕

接種から23時間くらい。打った部位がそこそこ痛い。あと風邪のときみたいな全身の筋肉痛っぽい感覚が多少ある。頭痛は昨夜ほどではないが軽くはまだあるようなないような微妙な感じだ。まあ、全身で抗体を作っているのだろう。熱はない(測ってはいないが)。

No.13618 〔41文字〕

カロナールが効いたのか頭痛はずいぶん治まった気がする。それはそれとして、はよ寝な。

No.13617 〔28文字〕

カロナール500mgを飲んでみた。(アセトアミノフェン)

No.13616 〔37文字〕

頭痛薬を飲んでおいても良い気もするくらいの頭痛ではあるのだが。どうするか。

No.13615 〔527文字〕

ファファファファファファ。意図してメーカーを揃えたのではないが、たまたま打ちに行った病院がファイザーだけを取り扱い続けているのか、ファイザー6打目である。
20241205210915-nishishi.jpg
朝に接種して、夕方頃(=接種の7~8時間後)から接種部位の痛みと頭痛がしてきた。副反応があると、確かに接種したんだなと実感できるので、悪くはない。最初の頃の副反応は寒気がするほどの熱が出たりしていたが、前回(5打目)・前々回(4打目)あたりはそんなに大きな副反応はなかった気がする。……と思ったのだが、記憶が違っている可能性もあるのでここで検索してみたところ、昨年にNo.10524でまとめていた。前回は頭痛もなかったのか。今回はあるのだが。昨年は10月だったので14ヶ月くらい経っているからかもしれない。(もっとも、この頭痛の要因がワクチンだとは限らないが。)
今回からは、ワクチンの接種が助成されなくなった。高齢者だけは定期接種という扱いで助成されるのだが、60歳未満は任意接種扱いで100%自費である。ところが、会計時に定期接種向けの安い価格(3千円)を提示されて驚き、思わず「え?1万円じゃ?」と申告してしまった。正直! ちゃんと任意接種の自費100%を払ってきた。なかなか高い。

No.13614 〔20文字〕

朝は真冬の気温だ。道路、空いていてくれ。

No.13613 〔21文字〕

明日は朝が早いので、早く寝なければならぬ。

No.13612 〔31文字〕

机の上に蟻が1匹這ってきて驚いた。どこから入ってくるんだ……?

No.13611 〔11文字〕

水道の水が冷たい……!

No.13610 〔18文字〕

もう12月に入って4日目なの……!?

No.13609 〔616文字〕

アンゲラ・メルケルの回顧録はドイツ語で700ページあるらしい。日本語版はKADOKAWAから来年5月に出るようだ。ドイツ語を日本語にするとどれくらいページが減るか分からないが、AIに訊ねたら「0.93倍くらいじゃね?」という回答が返ってきたので、その予想が正しければ650ページくらいか。オバマ元大統領の回顧録(日本語版)は上下巻を合わせて1,104ページだったので(電子版で読んだ)それよりかなり短い。オバマの任期は8年だったのに対して、メルケルの任期はその倍の16年もあったのだが。なお、大統領にはなっていないヒラリー・クリントンの(大統領選後の)回顧録は520ページだった。記録を振り返ると昨年にようやく読了していた。ジョン・ボルトンによるトランプ政権の暴露本は584ページだった。3年半前に電子版で読んだので厚みは分からなかったが(読んでいる間は結構な長さがあると思っていたのだが)意外とそうでもなかったのだな……。「ブレグジット秘録~英国がEU離脱という悪魔を解き放つまで~」という、キャメロン首相時代の政権裏話的な本が625ページだった(書いたのはキャメロンではなく首相付き広報官だが)。これもそこそこ面白かったのだが、なるほどこれとだいたいページ数が同じくらいか、と理解した。いや、メルケル回顧録の日本語訳のページ数はまだ分からないわけだけども。

No.13608 〔282文字〕

JUSTSYSTEM社製の「花子」というグラフィックソフトが便利だ。>>13588 たぶん、Illustrator(Adobe)とVisio(Microsoft)の中間みたいな感じだと思うのだけども(違うかもしれない)。しかし、もう2年前に単品販売は終了していて、今では「一太郎」のプラチナ版パッケージにバンドルされる形だけでの提供になってしまっているようだ。私も単品で買ったことは1度もなくて、「一太郎にバンドルされてきたからインストールした」ということしかないのだが。有名度合いを考えると、MS-DOS時代から今まで開発と販売が続いてきたのもすごい気もするが。

No.13607 〔40文字〕

資料はできたので、あとはデータを揃えて、説明を書けば終わりだと思うのだがどうか。

No.13606 〔51文字〕

ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷ぶひ🐷

No.13605 〔3文字〕

ぶひぃ

No.13604 〔22文字〕

映画観たい! 本読みたい!(仕事が忙しい!)

No.13603 〔114文字〕

ブラウザのブックマークをクリックしようとしてうっかりドラッグしてしまっておかしな位置に飛んでしまう……という誤操作が稀にあるのだが、ブックマークの編集に対しても [Ctrl]+[Z] でのUndoができると望ましいのではないか。

No.13602 〔8文字〕

部屋を換気した。

No.13601 〔28文字〕

昼食のパスタでおなかいっぱい。ぐっふぅ。_(┐「ε:)_

No.13600 〔63文字〕

ぷらいべったー開発者が事情聴取された話を読んだ。なるほど、Twitter連携サービスは絶対に作らないぞ。┌(:3」└)┐

No.13599 〔107文字〕

今日もやや目が乾く。(>_<) 微かな頭痛がするのだが、これは目から来る頭痛のような気もする。昔々の遙か昔、アナログディスプレイ時代に、リフレッシュレートの低い画面を長時間見続けたときにはよくこんな頭痛がしていた。

No.13598 〔320文字〕

今月の角川スニーカー文庫。ハルヒの新刊と、ミスマルカの新刊を手に入れた。紙で。
ハルヒとミスマルカ
ハルヒの新刊、今回は(本棚に挿したときに昔のスニーカー文庫背表紙と揃うような)リバーシブルカバーではなかった。裏返したら真っ白だった。^^; ミスマルカ興国物語(9年前に14冊で一旦完結)の続編が出るとは思っていなかったので嬉しい驚き。2015年に書いた自分のブログ記事を読むと「第2部完」という扱いだったらしい。とても気に入っていてとてもハマった作品の1つだったのは間違いないのだが、どんな終わりだったか忘れてしまっている。┌(:3」└)┐ まあ、9年も前だから。再度読み返した方がいいのかもしれない。(今日、ゆうパックで届いたのがこれらの本だ。)

No.13597 〔51文字〕

ゆうパックが来るので待っている。しかし、そろそろトイレに行きたくなってきたのだが……。┌(:3」└)┐

No.13596 〔122文字〕

取りかかり始めるのが極めて億劫な大きな作業があるのだが、実際に始めてしまえばサクサク進められる。単に規模が大きくて、取りかかる気力になりにくいだけで。なので、とにかく必要なのは「何も考えずにただ取りかかり始めること」である。明日の自分へのメモ。

No.13595 〔56文字〕

突然、自室内に花粉が充満しだしたのか!? というくらい、突然に鼻水が出てきだしたのだが……。なんでや。(-q-)

No.13594 〔75文字〕

ドライアイ用の目薬を注したのだが、まだ目が乾く。目を開けていられないほど乾くのはずいぶん久しぶりだ。前シーズン以来くらいではないか。目がぁ。(>_<)

No.13593 〔17文字〕

目が……! かわく……!(>_<)

No.13592 〔121文字〕

clapだと「拍手」なのに、crapだと「たわごと」とか、英語にはちらほらLとRのトラップがあるな……。さくらインターネットが提供するサブドメイン一覧に crap.jp というのがあって気付いた。なんでRの方を用意したんだ?(^_^;)

No.13591 〔73文字〕

何か自分の指から金属の匂いがするのだが、何を触ったか思い当たらない。金属の匂いというか、鉄の匂いか? サビの匂い? どこで何を触ったっけな……?🤔

No.13590 〔62文字〕

冷蔵庫に入れていた自家製プリンがあるのだが、表面に氷が張った感じになっていて、半ばシャーベット状になっていた。なんでだ……?

No.13589 〔39文字〕

あと30分もしないうちに12月になってしまうのか……。はやい。_(:3」z)_

No.13588 〔135文字〕

「一太郎」の豪華版パッケージの方を買うとバンドルされて付いてくる「花子」というグラフィックソフトがある。今日ほど「買っといて良かったな」と思ったことはない。仕事の資料作成に便利だった(まだ終わっていない)。私が使っているのは、最新版ではなく Ver.2020 だけども。

No.13587 〔100文字〕

いつも買っているドライアイ用の目薬が、Black Fridayセールでずいぶん安くなっていた。もうSaturdayだが、まだFridayセール中なのか。……と思ったら、12月6日(金)まで続くようだ。

No.13586 〔514文字〕

音声入力で原稿が書けるという人をちらほら見かける。具体的にどんな感じで書いているのかは分からないのだが、音声入力で何らかの文章を書けるのはすごい。試したことはないのだが、私の場合はほぼ無理ではないかと思っている。誤認識を心配しているわけではない。私が文章を書く場合、頭から順番に思いつくことは滅多にない。書いた端から読み返していって続きを考えるし、順序も頻繁に入れ替える。音声入力で原稿を書くには、原稿の頭から順番に喋る必要があるだろう。そういう書き方は私には難しい。いや、音声入力で原稿を書いている人だって、全部喋り終わったあとから推敲の段階で順序を入れ替えたり書き直したりはするだろうけども、そういうレベルの話ではなくて、私の場合は「1文を書く→次の文を書く前に今書いたばかりの1文を読み返す→その勢いで2文目を書く」みたいな感じが基本で、例えば5文目を書き終えた時点で執筆が止まったら、その時点でまた「冒頭から読み返す→ちょくちょく修正を入れる→また読み返す→最新地点まで難なく読み返せたら、その勢いで次の文を書く」みたいな感じで、かな~り読み返しまくりながら書き進めるので、音声入力だと困難な書き方だろうと思う。たぶん。

No.13585 〔162文字〕

Googleが検索結果に出してくるAI回答がめちゃくちゃという話を最近ちらほら目にする。最近、Amazonもユーザレビュー区画の上部に「AIによるレビューまとめ」みたいな文章が掲載されているのだが、それも似た感じで、プラス評価の文章とマイナス評価の文章をごっちゃにして、おかしな文章になっていたりしているのを見かける。

No.13584 〔238文字〕

どんな理由で有料にしているのかは外からは分からないことが多いけども、「無料にすると希望者が殺到して扱い切れないので有料にする」という話をしている人は見たことがある(同人の話ではないが)。採用試験を有料にした企業の話が数年前くらいにちょっと話題になったけども、あれもそういう感じよな。採用試験で儲けようとするわけではなくて、「金を払ってでも受けたい」というフィルタリングによって、来る人数を減らすことで採用コストを削減するのが目的で。今でも続いているのかどうかは知らないけども。

No.13583 〔392文字〕

なお、No.13582で述べたツイートというのは、2019年のこのツイート「同人誌を出す必然性は昔より高まっている」で、読みたかったリンク先の記事は t.co/csHgL5uQ9c という短縮URL(※注:現在ではこの短縮URLが復元された後にアクセスできるドメインはカジノサイトにリダイレクトされるので注意)になっている「同人誌の世界で、無料配布の同人誌は手に取られにくい」という2013年の記事(リンク先はWayback Machine)と、「コグレさんが感じているnoteの面白さは同人誌の面白さですよ!!」という2014年の記事。「有料にするのは、読者を選べる(選びたい)から」という話。

No.13582 〔509文字〕

昔のツイートに含まれているURLをクリックしたら、移動先のドメインが既に破棄されていて、別ドメインのカジノサイトにリダイレクトされていた。このような場合は、そのURLをWayback Machineに入れて過去のキャッシュを読めば良いのだが、ツイートに含まれるURLは『表示上は短くトリミングされていて、実際には t.co ドメインの短縮URLになっている』という2段階の変換を経ているので、元のURLを単純にはコピーできない。ツイートに含まれるリンクの上にマウスポインタを載せると、オリジナルのURLがツールチップに表示されるのだが、開発者ツールでソースを見ても見つからなかった。どういう仕組みなんだろうか。動的に(その都度)元のURLを取得しているんだろうか? 何にせよ面倒だな……と思ったのだが、試しに短縮された t.co ドメインのURLをそのままWayback Machineに入れてみたら、たまたまその短縮状態のURLも1回だけキャッシュされていたので、Wayback Machine上でリダイレクトされて、オリジナルのページ(のWayback Machine上のキャッシュ)が読めた。めでたし、めでたし。

No.13581 〔33文字〕

11月は今日で終わりなのか……。もう今年が残り1ヶ月しかないの!?

No.13580 〔123文字〕

Bluesky自身はユーザのデータをAI学習には使わないと言っているが、API経由でBlueskyのデータを得た第三者がAIの学習にそれらを使うことは防ぎようがない、という記事が出ていた。まあ、それはそうだ。Mastodonとかでも何でも。

No.13579 〔16文字〕

さむぅい。道路、空いていてくれ。

No.13578 〔26文字〕

明日は朝が早いので、今夜こそは早く寝なければならぬ。

No.13577 〔122文字〕

へえ。欧米人は、かかとを地面に付けた状態ではしゃがめない(後ろに転ぶ)のか。ただ、骨格とかの問題ではなくて、幼少期からそういうしゃがみ方をしない(床に直接座るような生活をしない)ことによる関節の柔軟性とかが要因なようだ。そうなのか。

No.13576 〔45文字〕

ああ、涼宮ハルヒの劇場の発売が今日だったのか。まったく認識していなかった。紙版を注文した。

No.13575 〔12文字〕

同人誌の通販ありがたい。

No.13574 〔36文字〕

ガソリンは160円/Lだった。前回より3円安くなっている。17L入れた。

No.13573 〔56文字〕

晴れてはいるのだがすごく冬の気温だ……。厚めの服を着た。道路、空いていてくれ。ガソリンも給油しておかねばならぬ。

No.13572 〔102文字〕

頭痛のレベルは「微か」なのだが、入眠を妨げる程度には感じる頭痛のようで困るので、アセトアミノフェン(300mg)を飲んでみた。空腹状態だと望ましくないので、とりあえずカロリーメイト1袋(=2本)を食べた。

No.13571 〔33文字〕

微かに頭痛がするような気がするので、早めに寝る。(:3[____]

No.13570 〔64文字〕

PhotohopやIllustrator形式のファイルも読めるAffinityがブラックフライデーセールでまた半額になっていた。

No.13569 〔174文字〕

とりあえず、吐き気はずいぶん治まった。問題は、吐き気の原因が何なのかが今の時点では何も分からない点だが。一過性の吐き気だったのなら、薬の効果が切れるまでに解消していれば問題はないだろうけども。そうでない場合には困る。服用間隔は4時間以上おけと書いてあるので、だいたい午前3時くらい以降なら飲んでも良いと考えて良いか。ただ、あと2回分しかないのだが。

No.13568 〔160文字〕

薬の説明書には「速く効く」と書いてあるのだが、「速く」というのがどれくらいの時間なのかは分からない。正確に時計は見ていなかったが、体感したところでは、30分前後くらいのようだ。「噛まずにすぐに飲み込め(早く溶ける錠剤なので成分が口の中に広がると口内にしびれが残る)」とも書いてあるのだが、これは局所麻酔成分だからなのか。

No.13567 〔110文字〕

2~30分前くらいに、買い置きのサクロンQを飲んだ。なんとなく、吐き気は治まってきた気がする。オキセサゼインという物質が有効成分のようで、ググってみたところ、胃の粘膜に対する局所麻酔作用で吐き気を抑えるらしい。なるほど。

No.13566 〔32文字〕

どうも夕方から、微妙な吐き気が続いているのだが、これは何だ……?

No.13565 〔217文字〕

クロネコの集荷依頼フォームでは、住所の番地欄に半角数字を入力しても自動で全角に変換してくれるのに、宛名欄に半角英字を入力した場合は「全角文字で入力して下さい」という警告を出すだけで自動変換はしない仕様なのか。なぜ動作を変えているのだろう? 英字がダメというわけではなく、自力で全角英字を入力すれば問題なく通った。半角で入力されやすい番地とは違って、宛名の場合には「半角=入力ミス」の可能性を考慮して警告を挟む仕様にしているのだろうか?

No.13564 〔235文字〕

窓の杜の記事「VZ EditorのソースコードがGitHubで公開」の冒頭にあるキャプチャ画像を見て、そういえばMicrosoft Word(当時のファイル拡張子は .doc だった)が広く普及するまで、フリーソフトのREADMEファイルの名前は README.DOC だったよな、と思い出した。Wordが普及すると、(Wordファイルなのかテキストファイルなのかの区別面で)紛らわしいので README.TXT が使われるようになったのだった。もうすっかり忘れていた。

No.13563 〔161文字〕

いま気付いたのだが、列車を意味する英語 Train は、動詞として解釈したら「訓練する」という意味になるのか。んで、-ing を付けて Training にすると「訓練(トレーニング)」という名詞になると。Train も Training ももちろん単語としては知っていたが、Train を動詞で使えると思っていなかった。

No.13562 〔55文字〕

「水曜日・金曜日の午後は実施しておりません」という表現だと、水曜日の午前中が可能なのかどうかがハッキリしない。

No.13561 〔62文字〕

リチウムイオン電池は宅配の輸送手段に制限があるが、ニッケル水素電池(=eneloopとか)なら特に制限はないのか。なるほど。

No.13560 〔39文字〕

なんかいろいろ急ぎの作業があったので、ずいぶん久しぶりに日付を跨いでしまった。

No.13559 〔145文字〕

ただ、長音「ー」は長音キーを押して入力するので、本当にローマ字に直しているわけではないが。……と一瞬思ったのだが、それをマクロンだと考えれば、ローマ字表記と言って良いか。あと、推測変換機能(私が使っているのはATOKだが)もそれなりに使えるので、本当に全部のキーを押しているとは限らないが。

No.13558 〔245文字〕

日本語をキー入力するとき、かな入力ではなくローマ字入力をしているなら、例えば「はらへった」と打ちたいとき、最初に「は」のキーを押しているわけではなく、「H」→「A」のキーを押している。つまり、ローマ字入力しているなら、自分の頭に浮かんだ文章(文字)を一旦ローマ字に直した上で、それを打っているわけだ。もちろん、表層意識ではそんなことはまったく気にしていないわけだが。自分では「はらへった」と打っているとしか思っていないのに、実際には「HARAHETTA」のキーを押している。ちょっと不思議。

No.13556 〔96文字〕

睡眠時間はそれなりに確保できていると思うのだが、それでも日中に眠くなるのは何が足りないのか。睡眠の質が足りないのか、部屋の酸素濃度が足りないのか、それとも睡眠時間は8時間でも足りないのか……?

No.13555 〔35文字〕

ふと気付いたのだが、もしかして11月はもう残り1週間もないのでは……?

No.13554 〔348文字〕

とある市販ソフトで、通常版パッケージではPDF版が読めるだけの数百ページのマニュアルについて、フルカラー印刷版が付属していることを売りにしている上位版パッケージがあった。しかし、その上位版でもインストールメディアは付属していなくてWebからダウンロードが必要だと書かれていた。ダウンロードするファイルの容量は書かれていないが、インストールに必要な空き容量は10GB超とか。印刷された数百ページのマニュアルの付属を売りにするなら(その分、価格が高くなっているわけだからついでにメディア代も上乗せして)インストールDVDも付けてくれても良いのではないか……。┌(:3」└)┐ 数GBもの総サイズがあるのなら、バグ修正等で新たなダウンロードが必須だとしても、ダウンロードさせるのは差分だけにして欲しい。

No.13553 〔297文字〕

そういえば、「12時~14時」指定で注文して、実際に伝票にも配達指定時刻として「12時~14時」と印字されているのだが、朝に届いた。┌(:3」└)┐ 配送はゆうパックだったのだが、来た人の感じからして、郵便局ではなく委託された第三の配送業者のようだった気がする。まあ、問答無用で置き配にしていくよりはマシではある。いや、誤配さえなければ置き配でも構わないのだが。誤配が絶対にないという前提なら、置き配の方が楽でありがたいのだが、最近は誤配を心配しないといけないので、安易に置き配を指定しにくくなってしまった。(配送品質が低下するのは)それだけ配送業の利益が圧迫されているというなのだろうけども。

No.13552 〔117文字〕

ヨドバシドットコムは、HOMEに表示される「最近チェックした商品」区画に表示される商品から『既に購入した物品』を除外しないのか……? ほぼ買った本や物品が並んでいるのだが。届いてから除外されるまでに時間差があるだけかもしれないけども。

No.13551 〔232文字〕

電子版よりも紙版で読む方が良いよな、と思える技術解説書を7冊ほど注文していたのが届いた。重たい。注文時点では画面に表示される表紙と目次しか見ていなかったので、実物の分厚さに驚いた本が2冊あった。逆に小ささ(薄さではなく面積)に驚いた本も1冊あった。物理本ならでは。7冊しか買っていないのに2万円超くらいだった。平均すると1冊3千円くらいだが、最も高いのが3,960円、次点が3,850円。最も安いのが1,650円、次点が1,848円である。しっかり読まねばならぬ。

No.13550 〔12文字〕

寝る。(:3[____]

No.13549 〔14文字〕

うーむ。凄まじくねむい……。

No.13548 〔14文字〕

ね、む、い。_(┐「ε:)_

No.13547 〔138文字〕

「見て見て」と「見てみて」では意味が異なる。前者は2度繰り返すことで「見て欲しい」という感情を表しているのに対して、後者は「試しに見てくれ」と言っている。なので、全部平仮名で「みてみて」と表記するとどっちなのかが分からない。もちろん、文脈から推測できることが多いだろうけども。

No.13546 〔132文字〕

TwitterのTLに毎時「切り取り線」を流してくれる @kiri_tori が、11月からのbot制限によって1日24回ペースでは放流できなくなったのでアカウントを2つに分けたとのこと。深夜のツイートを見ることがほぼなくなっていたので気付かなかった。

No.13545 〔44文字〕

ああ、令和では、今日(勤労感謝の日)が1年で最後の祝日なのか。12月は祝日がないものな。

No.13544 〔57文字〕

たしか、昨夜は8時間以上寝ていたはずなのだが(途中に2~3回くらいは目が覚めた気はするが)、なぜか今やたらと眠い。

No.13543 〔71文字〕

指摘を読んで気付いたのだが、今のEdgeは描画領域の端が角丸なのな……。ウインドウを角丸にするのはともかく、描画領域は角丸にしないでくれ……。

No.13542 〔41文字〕

昨夜はたぶん8.5時間くらい寝たと思うのだが、何故か今ねむい……。_(┐「ε:)_

No.13541 〔120文字〕

Twitter Cardは、必要なmeta要素のname属性が今でも name="twitter:card" なので、呼び名は Twitter Card のままだろうなあ。公式の利用開始ガイドでも「Twitterカード」と書いてある。

No.13540 〔44文字〕

今日は勤労感謝の日か。祝日である。土曜日だけども。とりあえず、仕事する。┌(:3」└)┐

No.13539 〔49文字〕

「Windows95からそろそろ30年」というツイートを見て驚愕した。30年……。┌(:3」└)┐

No.13538 〔60文字〕

他のCGIとは違って、てがろぐの改良(というか継続開発)がしやすいのは、自分が(高頻度な)ユーザでもあるからだろうなあ。

No.13537 〔15文字〕

昼食は肉まん。と、カレーまん。

No.13536 〔86文字〕

PCの画面上で黒いドットが斜めに動いたから、「何かのアニメーションかな?」と思ったら、蟻が這っていて驚いた。どこから入ってきた!?!? 手近にあった紙に載せて、外に出した。

No.13535 〔19文字〕

冬の気温だ。ちょっと分厚めの服を着た。

No.13534 〔30文字〕

明日は朝が早いので、あと数分のうちには寝なければならぬ……!
2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.1

--- 当サイト内を検索 ---